産卵のため、たまごをお腹いっぱいかかえた雌の鮎(あゆ)を 「子持ち鮎」といいます。
自然豊かな高知の清流、物部川の伏流水で 一尾一尾丁寧に育てました。 ガブリとかぶりつくと、パンパンに詰まったプリプリのたまごが
お口いっぱいにはじけます! たまごを抱えた鮎をそのまま冷凍しておりますので調理が必要です。
粗塩と酒をふり遠火の強火でじっくり炙ってお召し上がりください。
たまごを抱えて若干火が通りにくいので、あせらず 皮を焦がさないよう火を入れるのがポイントです。
ひと手間加えて甘露煮にしていただいてもおいしくお召し上がりいただけます。 けっこうボリュームがあるのでビックリしますよ。 ぜひいちどおためしください!(*^-^*) |