ペントレイ ブラックウォールナット M ペン皿 木製 ウォルナット シンプル おしゃれ トレイ トレー 上質 ギフト プレゼント 贈り物 社内 上司

北米産の良質なブラックウォールナットをていねいに組み上げ、磨き上げたペントレイです。

ブラックウォールナットは、深い色合いと木目に最大の魅力があります。
CHISUIではその魅力を最大限に引き出すため、飽きのこないデザインに組み上げ、木の風合いを活かすようオイルのみで仕上げております。

眼鏡トレイや腕時計トレイとしてもおすすめです。

専用箱に収めてお届けしますので、ギフトにも適しております。


素材:北米産ブラックウォールナット

仕上げ:荏油
 
外寸:長さ210×幅72×高さ16mm
内寸:長さ196×幅58×高さ11mm

製造国:日本


 
 
 
空間を上質にする、奥深い存在感。
 
 
質の高いブラックウォールナットの特徴は、深い色あいと密度のある美しい木目にあります。CHISUIではブラックウォールナットのなかでも、文具などの小物にふさわしい最良の部分を厳選して切り出し、このペントレイを創り出しています。職人がひとつひとつ磨き上げたこの品は、空間をも上質にする、奥深い存在感を持っています。
 
 
 
 
上質なブラックウォールナットが活きる、シンプルな造形。
 
 
ブラックウォールナットのよさを生かすために、シンプルに仕上げています。

いつも使う筆記具の整理や、美しいペンのディスプレイに適したトレイです。

矩形のデザインですが、角はほんの少し丸みを帯びた、なめらかな手触りです。

大地の恵みが机の上を潤すよう、美しく、優しく、仕上げています。
 
 
 
 
自然に還る、自然の素材だけで。
 
 
木本来の色や風合いを味わうため、塗料・ニス・ウレタンは用いません。

上質な100%のエゴマ油で仕上げており、木材本来の色と風合いが生かされています。

こうした仕上げによって、大量供給の製品では決して見られないような、驚くほどなめらかで奥深い質感が実現されています。
 
 
 
 
スマートにまとめて、清々しい机上に。
 
 
いつも使う筆記具だけを、スマートにまとめます。

良質なウォールナット材が、机上に清々しさと奥深い密度をもたらします。
 
 
 
 
アイデア次第で、なんでも置けます。
 
 
眼鏡や、腕時計、アクセサリー、キーホルダーなど、ライフスタイルに合わせて、自由に使ってみてください。
 
 
 
 
 
細部に至る、精巧な仕上げ。
 
 
日本の職人が細心の注意でひとつひとつ丁寧に仕上げています。

厳密な木取りにはじまり、圧着による組み上げ、入念な研磨、そしてオイリングまで。

大地が育んだ命、価値ある木材に、いつまでも暮らしに寄り添う役割を与えたい。

このペントレイは、使い続けることで経年による味わいを深め、一生ものの道具となるはずです。
 
 
 
 
 
 
ギフトラッピング、承ります。
 
 
人生の節目や、いろいろな記念日など、大切な時に、大切な人に贈るプレゼントを、ていねいにお包みいたします。

ご希望の方は、注文画面より選択してください。


 
 


 
CHISUIの製品について
 
私たちのこだわり
 
 
 
木の奥深い魅力を、最大限に
 
世界でもっとも高い価値を認められてきた木材は、奥深い魅力を持っています。

色あい、木目、肌触りなど、樹種ごとに個性がありますが、その魅力を損なうことなく最大限に生かすため、CHISUIでは着色、および化学樹脂塗装は行いません。

これによってCHISUIの製品は、人間で作ることが出来ない樹木本来の自然な色あい、木目、肌触りを、余すところなく引き出す製品となっています。


 
 
小物にふさわしい材木を
 
CHISUIでは、大量供給ができない高品質な希少材のみを用いています。

さらにそのなかでも小物にふさわしい部分のみを取り出し、ていねいに磨き上げて製品を造り出しています。家具生産時に生じる端材ではありません。

またCHISUIでは、無垢材のみを用いており、集成材や合板を用いておりません。

小さな製品に本当に価値ある樹木の魅力を凝縮するのが、CHISUI製品の考え方です。


 
 
 
使いやすさと美しさ
 
CHISUIのデザインは美しさを追求していますが、同時に、使う方自身が生活をデザインするような、シンプルさと使いやすさを大切にしています。

また、シンプルな造形構成でこそ、木材の色あいや模様の魅力は、より引き立つと考えています。

どれひとつとして同じ空間はない、その美しさを創る素材として、小さな製品を生み出しています。


 
 
 
職人による精巧な仕上げ
 
CHISUI製品は、日本の職人がひとつひとつていねいに造り出しています。

機械による工程もありますが、組み上げと仕上げには人の手が欠かせません。

これによって大量供給の製品では見られない豊かな風合いが生まれます。

無垢の高級材を、確かな工法によって仕上げることで、いつまでも、みなさまの生活に寄り添える品物を造り出しています。