商品情報 | |
---|---|
商品の説明 | 本場タイでも味で高い評価を受け人気を誇っているメーカーロイタイ(Roi Thai)のレトルトカレーです。 ◆レッド 鶏肉に茄子やかぼちゃ、パプリカなどのお好みの野菜を炒めてから本品と一緒に煮込むだけで、本格的なタイのレッドカレーが約2人前分作れます。 原材料名:ココナッツミルク、レッドカレーペースト(唐辛子、にんにく、レモングラス、エシャロット、食塩、ガランガル、えびペースト、カフィアライムピール、胡椒)、植物油脂、ココナッツシュガー、魚醤/乳化剤 ◆グリーン 鶏肉に茄子やタケノコ、きのこなどのお好みの野菜を炒めてから本品と一緒に煮込むだけで、本格的なタイのグリーンカレーが約2人前分作れます。 原材料名:ココナッツミルク、グリーンカレーペースト(唐辛子、レモングラス、にんにく、ガランガル、食塩、えびペースト、カフィアライムピール、コリアンダーシード、こしょう、クミン、ターメリック)、ココナッツシュガー、植物油脂、魚醤/乳化剤 ◆イエロー マイルドな辛さのイエローカレー。鶏肉とお好みの野菜(なす、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんなどがおすすめ)を煮込んでできあがり。具材は炒めてから煮込むとより一層おいしくなります。 原材料名:ココナッツミルク、イエローカレーペースト(レモングラス、エシャロット、にんにく、ガランガル、唐辛子、食塩、コリアンダーシード、カフィアライムピール、クミン、メース、カルダモン、シナモン、ターメリック)、植物油脂、ココナッツシュガー、魚醤/乳化剤 ◆マサマン 中東からインドなどを経てタイ南部にやってきた、甘辛い味ととろみが特徴のイスラム風カレーでこのひとパックで約2人前できます。 お肉は鶏肉でも豚や牛肉でもOK。お野菜にはじゃがいもや玉ねぎ、カシューナッツやピーナッツなどがおすすめです。具材は煮込む前に炒めるとより一層美味しくなります。 原材料名:ココナッツミルク、マサマンカレーペースト(唐辛子、レモングラス、にんにく、エシャロット、ガランガル、食塩、えびペースト、コリアンダーシード、クミン、カフィアライムピール、メース、カルダモン、シナモン)、ココナッツシュガー、植物油脂、魚醤、タマリンドペースト、食塩/乳化剤 ◆パネーン タイ中部(バンコク・アユタヤ・スコータイなど)から発祥し、昔は宮廷料理として食されていたパネーンカレーです。 レッドカレーペーストをベースにし、コリアンダーシードやクミンを加え、とろみや甘味を出すために緑豆を使用しています。 本品1箱を沸騰しないように温めて、お好みのお肉やシーフード、野菜を加えてお召し上がりください。 原材料名:ココナッツミルク、パネーンカレーペースト(唐辛子、レモングラス、エシャロット、にんにく、ガランガル、食塩、緑豆、えびペースト、カフィアライムリーフ、コリアンダーシード、クミン、胡椒)、ココナッツシュガー、米油、魚醤/乳化剤 |
主な仕様 | 250ml(5種アソート)【グリーンカレー】緑の唐辛子のピリピリした辛みとスパイスと独特の風味が特徴 辛さ:★★★★【レッドカレー】完熟した赤唐辛子の深い辛みと旨みが特徴 辛さ:★★★【イエローカレー】ターメリックから生まれる豊かな香りと、穏やかな辛みが特徴 辛さ:★★【パネーンカレー】甘辛く、コクのあるココナッツの風味が特徴 辛さ:★☆【マサマンカレー】スパイスの複雑な味とナッツ類の深いコクによる甘みのある味わいが特徴 辛さ:★ |