抹茶入玄米茶 10+1パックセット 150g入×11本 玄米茶 掛川茶 抹茶 煎茶 高級緑茶 静岡茶 深蒸し茶 お試し カテキン

名称 抹茶入玄米茶
原材料名 炒り米(国内産)、緑茶(静岡県産)、抹茶
内容量 150g(1袋あたり)
賞味期限 製造日より1年
保存方法 高温多湿を避け、移り香に注意してください。
製造者 中根製茶株式会社 静岡県掛川市成滝425-1
関連ワード:掛川茶 煎茶 緑茶 静岡 静岡茶 深蒸 深蒸し茶 深蒸し茶掛川茶 抹茶 おすすめ 人気 おいしい 美味しい 上品 絶品 ギフト お試し 茶摘みの里

抹茶入玄米茶匠ブレンド香ばしさを追求187回分。淹れ方会社説明_日本一の茶処静岡県掛川市から産地直送!会社説明_日本一の茶処。深蒸し掛川茶会社説明_自然に寄り添い作る、一杯のお茶。ISO22000認証取得工場で安全に製造

深蒸し茶とは?
深蒸し茶とは、その名の通り従来の煎茶よりも長い時間をかけて蒸したお茶のことです。
畑で摘み取られた茶葉は、発酵(酸化)の働きを止めるためにすぐに加熱処理をします。日本茶のほとんどは、この加熱を「蒸し製法」によって行います。
この蒸し工程で、従来30〜40秒の蒸し時間で作られる普通蒸し煎茶に対して、深蒸し茶はその2〜3倍長く60〜120秒の蒸し時間をかけて作られます。
従来よりも長い時間蒸し時間で作られる深蒸し茶。通常の煎茶よりも形状が細かくなるのが特徴で、その分、深蒸し茶は渋みが抑えられまろやかな味わいとなります。

日本一のお茶処。
緑茶の生産量日本一としても知られる静岡県。その静岡県内でもトップクラスの生産量と品質を誇るのが掛川茶です。
掛川市は、毎年行われる全国茶品評会において全国最多の19回の産地賞を受賞した日本一のお茶処。当店のお茶は100%掛川産の深蒸し茶を使用しています。