木柵鉄観音 30g

生産量の非常に少ない木柵鉄観音です。伝統製法にこだわって作られたこのお茶は他では決して味わうことのできない濃密な甘い香り【熟果香(熟した果実のような)】と奥深い味わいをお楽しみいただけます。高度な焙煎技術により味がしっかりと安定し、鉄観音らしい力強い【回甘(余韻の甘み)】をご堪能いただけます。

<茶葉情報>
  生産地     台北市木柵茶区
  海抜      300m
  生産時期    2017年春
  分類      青茶(半発酵茶)
  茶葉品種    鉄観音
  茶摘方法    手摘み
  発酵度     中発酵(35%)
  焙煎程度    中焙煎(二分) 
  香り      ★★★★☆   熟した果実のような香り、ドライナッツのような香り
  味       ★★★★☆   濃厚で滋味豊か、程よい苦み、甘い余韻で満たされる
  余韻(回甘)   ★★★★★
  茶器との相性  陶器◎ 磁器○ ガラス△
  茶葉の量    茶壺の1/4〜5
  お湯の適温   98度以上
  摘出時間    一煎目:20〜30秒  二煎目以降:プラス20〜30秒を目安に   
<店主のひとこと> 高めの発酵度と丁寧にじっくりと施された焙煎により濃密な甘さの【熟果】と香ばしい【堅果香(ドライナッツのような香り)】が表現され、滋味豊かで奥深い味わいに仕上がっています。口に含むと程よい苦みを感じ、後から力強い【回甘】で満たされます。できるだけ高温で淹れて、濃厚な味わいと回甘を引き出してください。