精焙四季春 30g
四季春としては珍しく、発酵度が高めで、しっかりとした焙煎(中焙煎)が施されています。一般的な四季春の特徴であるすっきりとした清涼感とは異なり、味わい深く、風味が豊かです。機械摘みの茶葉でコストパフォーマンスが良く、日常茶におすすめです。
<茶葉情報>
生産地 台湾南投県松柏嶺
海抜 300m
生産時期 2019年春
分類 青茶(半発酵茶)
茶葉品種 四季春
茶摘方法 機械摘み
発酵度 中発酵(25〜30%)
焙煎程度 中焙煎(二分) ※最終焙煎2024年8月
香り ★★★★☆ 花のような香り、フルーティーな香り
味 ★★★★☆ 芳醇で甘みがある、滋味豊かで味わい深い
余韻(回甘) ★★★★☆
茶器との相性 陶器◎ 磁器○ ガラス△
茶葉の量 茶壺の1/4〜5
お湯の適温 98度以上
摘出時間 一煎目:20〜30秒 二煎目以降:プラス20〜30秒を目安に
<店主のひとこと> じっくりと焙煎を施した味わい深い四季春です。芸術的な焙煎技術によって生まれたお茶は伝統的な凍頂烏龍茶のように滋味深く、回甘(甘い余韻)を長く堪能できます。当店の売れ筋No,1清香烏龍茶(四季春)との飲み比べも興味深く、おすすめです。