雲南沱茶2003年 20g
雲南沱茶の2003年製。カビ臭さや独特のクセがなく、とても飲みやすいプーアール茶です。とろんとした口当たりで、まろやかな味わいで、やわらかい甘みが感じられます。
<茶葉情報>
生産地 中国雲南省<孟カ>海 <孟カ>海茶廠
生産時期 2003年
分類 黒茶(後発酵茶)
茶葉品種 雲南大葉種
発酵 熟茶
規格 碗型(沱茶)
茶湯 紅褐色
香り 小豆のような香りの中に木を焼いたような独特な香り
味 まろやかでほのかな甘み
茶器との相性 陶器◎ 磁器○ ガラス△
茶葉の量 茶壺の1/5〜10
お湯の適温 100℃(湯温は高いほど良い)
摘出時間 一煎目:一分蒸らして茶湯を捨てる(洗茶)
二煎目:20秒 三煎目以降:プラス10秒〜30秒
※三煎目からは蒸らしている時間を短くする事で旨みを一定に保てる
良質な茶葉を製茶後、しっかりと湿度・温度管理された乾倉で熟成させた良質なプーアール熟茶です。まろやかでコクがあり、濃厚な味わいです。