阿里山蜜香紅茶 20g

<商品コメント>
 阿里山の高海抜茶区で長年の研究の末、生産された希少な台湾紅茶です。烏龍茶の品種「金萱」を用いて作られており、「肉桂」を思わせる芳醇で甘い香りが特徴です。茶湯は風味豊かで、やわらかい甘みがあります。上質なお茶でしか味わえない「回甘」(余韻の甘み)もご堪能いただけます。

<茶葉情報>
  生産地     台湾嘉義県阿里山
  海抜      1,400m
  生産地     2016年春
  分類      紅茶 
  茶葉品種    金萱
  茶摘方法    手摘み
  発酵度     全発酵(85%)
  香り      ★★★★★  肉桂のような芳醇で、蜜のように甘い香り
  味       ★★★★☆  まろやかで飲みやすく、ほんのり甘みがある    
  余韻(回甘)   ★★★★☆
  茶器との相性  陶器◎ 磁器◎ ガラス○
  茶葉の量    茶壺の1/3〜4
  お湯の適温   95度以上
  摘出時間    一煎目:30秒程度  二煎目以降:プラス20〜30秒を目安に
高海抜の茶区では難しいとされる全発酵をしっかりとクリアした茶葉のみを厳選した希少な紅茶です。台湾紅茶らしく風味がとても豊かでありながら、高海抜の「金萱」で作られたお茶らしい、柔らかさやマイルドな甘みがあり、とても飲みやすいです。他の台湾紅茶との飲み比べもおすすめです。