愛犬元気 缶 ビーフ 375g |
対象 | 全犬種 |
タイプ | ウェットフード |
機能 | 総合栄養食 |
ライフステージ | オールステージ |
特長 | ●お肉がたっぷり入っているので、愛犬の食べっぷりが違います。 ●総合栄養食なので、愛犬に必要な栄養素をバランス良く摂取できます。 |
内容量 | 375g |
原材料 | 肉類(チキン、ビーフ、チキンエキス等)、でん粉類(コーンスターチ等)、穀類(小麦粉等)、動物性油脂、ミネラル類(Cl、Cu、Fe、K、Mn、Na、Zn)、増粘安定剤(カラギーナン)、着色料(二酸化チタン)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸)、発色剤(亜硝酸Na) |
保証成分 | タンパク質:5.5%以上、脂質:4.5%以上、粗繊維:1.5%以下、粗灰分:4%以下、水分85%以下 |
カロリー | 95kcal/100g |
原産国 | 中国 |
与え方 | ●必要な栄養素が取れるので、本製品と水で毎日の食事として与えることが出来ます。 ●1日の食事量は下記の表を目安に、愛犬の体重や状態にあわせて1日に1〜2回に分けて与えてください。 ●食事は清潔なお皿で与え、新鮮な水をいつでも飲めるように用意してください。 ●初めて与える場合は、一度に多量に食べさせると便がゆるくなることがあるため、今までの食事に少量混ぜ、徐々に量を増やしながら、1〜2週間で切り替えてください。
1日の食事量の目安 | 体重 | 6ヶ月齢 | 成犬 | 5kg以下 | 0.4〜1.5缶 | 0.4〜1.2缶 | 5〜10kg | 1.5〜2.4缶 | 1.2〜2.1缶 | 10〜20kg | 2.4〜4.1缶 | 2.1〜3.5缶 | 食事回数 | 2〜3回 | 1〜2回 | |
注意 | ※離乳前の幼犬には与えないでください。 ※必要な栄養素は生物によって異なりますので、犬以外には与えないでください。 ※まれに体調や体質にあわない場合もあります。何らかの異常に気付かれた時は給与を中断し、早めに獣医師に相談することをおすすめします。 ※缶が破裂するおそれがありますので、缶に衝撃を与えないでください。 ※ゼリー状のものは脂肪の固まりではありません。大切な栄養素を含んでいますので、安心して与えてください。 ※製品によって肉の色がばらつく場合や、開缶した際、内容物に気泡や穴がある場合がありますが、品質には問題ありません。 |