山野草 キスジギボウシ(黄筋擬宝珠)3号(1ポット分) | |
---|---|
特徴 | コバギボウシの変種で、葉に黄色い筋が貼ります。 育成は強い日差しを避ければ容易で、半日陰から日陰の場所が適しており盆栽などに用いられる他、ロックガーデンなどにも使用されます。 |
商品サイズ(約) | ●鉢(ポット)径 : 9cm ●鉢の種類 : ビニールポット ※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。あくまでも目安としてご覧下さい。 |
学名(※) | Hosta sieboldii f. mesiopicia (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | − |
分類 | キジカクシ科ギボウシ属 |
園芸分類 | 耐寒性多年草(宿根草) |
原産地 | 園芸品種 |
開花時期 | 7月〜8月 |
置き場所 | 日陰を好むので半日陰〜日陰の場所を選び植え込んで下さい。 鉢植えの場合も同様に夏場は日陰に移動して管理して下さい。 |
水やり | 表土が乾いたらたっぷりと与えます。水やりは朝早くか夕方頃に行います。 気温の高い日中は蒸れの原因となるので避けて下さい。 |
肥料 | 3月〜4月に緩効性の固形肥料を、8月〜10月には液体肥料を定期的に施します。 |
注意 | ※秋期から春先にかけての出荷の場合、地上部の葉が一部枯れた状態または地上部が無い状態での出荷となる場合がございます。 冬越しの為の休眠状態ですのでご理解を御願い致します。 ※画像はイメージです。画像中の撮影小物等は付属いたしません。 ※樹形や色合いには個体差があり、画像と異なる場合がございます。 ※発送時期、植物の成長状態により、画像と見た目が大きく異なる商品の発送となります。ご了承の上お買い求めください。 ※状況により、鉢(ポット)の形状及び色が異なる場合もございます。 ※斑入りの具合や子株の数、ボリューム等は時期により異なります。 ※穴あき、キズ、変色があるものが多少含まれている場合がございます。 ※傷みなどがあった場合、育成に影響のない範囲であれば保障の対象外となります。※開花終了株につきましては花芽、葉を切った状態での発送となります。 ※地域によって最適な育成環境が異なりますので、記載されている育て方はあくまでも参考までにご覧ください。 |