クロノスレイン浄水器用 デュアルインラインTDSモニター DMー1 |
対象 | クロノスレイン浄水器 |
特長 | ●クロノスレイン浄水器にて2点のTDS値(※)を測定できるモニターです。 ●分かりづらかったメンブレンとイオン交換フィルターの寿命がこれ1台で簡単に確認できます。 ●接続は、メンブレンの純水側とイオン交換の出口部分に付属のコネクターを差し込むだけです。 ※Total Diossoleved Solids(TDS)は、水の中に溶け込んでいるミネラルや塩、金属などの溶存イオン物質の総量を示すもので、単位はppmで表します。TDS値の上昇は、不純物質による過度の汚染を表すため、基準値の範囲内であることが重要でありR/OおよびDI浄水器のフィルター管理のためには必要不可欠な存在です。 |
数量 | 1台 |
仕様 | ●測定可能範囲:0〜9990ppm ●精度:±2% ●出荷時校正済(NaCl 342ppm) ●オート電源OFF機能(10分) ●使用電池:LR−44(357A)×2個 ●本体寸法:7.6×4.7×2cm ●ケーブル長:約60cm(センサー部含む) ●本体重量:79.4g(電池含む) |
校正方法 | 本品は工場出荷時に初期校正されていますので、そのままご使用になれますが、2〜3年経っている場合、もしくは数値に誤差の可能性がある場合は校正をしてください。
1.別売のTDS校正液(342ppm)を用意してください。 2.より正確な校正方法は流体で測定することですが、静止状態の校正液にセンサー部を浸すことでも校正可能です。ただし、その場合3%ほどの誤差が出ますので、342×1.3≒352ppmに合わせてください。 3.センサーをT字コネクターから抜かずに、コネクターに付いた状態で校正してください。校正前にコネクター内の水分をよく取り除いてください。IN側、OUT側のどちらか一方のセンサーで校正を行えば、もう片方の数値にも反映しますので両方の調整は不要です。 4.汚れていない小さな容器に校正液を適量取り、センサー先端およびコネクターをその校正液に完全に浸します。気泡が付いている場合は、よく振り落としてください。 5.本体の電源を入れて、10秒くらい経ってから数値を確認します。表示数値にズレがある場合は、本体背面の校正ボリュームを精密ドライバーなどで回して調節してください。 |
組立て | 1.IN側(赤)とOUT側(青)の組み合わせに注意して、センサーをT字コネクターに奥までしっかり差し込んでください。 2.2本のセンサーピンが等しく水流に当たるように、コネクターに対してセンサー部が垂直になるように(横からコネクターの中を覗いたときに2本のピンが見えるように)挿入してください。 3.IN、OUT共に同じように組み立てたら完成です。 |
取り付け | 浄水器にセンサーを取り付けます。R/O、DIの出口にそれぞれ取り付けることによって、各モジュールの生産水のTDS値を確認することができます。
1.取り付ける箇所の浄水器のチューブを外してください。新しいフィルターの場合は、必ず初期通水の処理を終えてから取り付け作業をしてください。 2.替わりにT字コネクターのチューブをしっかりと差し込んでから、外して浄水器のチューブをコネクターの差込口に取り付けてください。 3.本体背面のマジックテープの剥離紙をはがして、浄水器のブラケットなどにしっかりと本体を取り付けてください。 |
ご使用方法 | 1.電源ボタンを押して、TDS値を表示させてください。正確な数値が表示されるまでには、作動させてから10秒くらいかかります。 2.本体の表示切替スイッチで、IN側、OUT側の測定値をそれぞれ確認できます。 3.数値画面に“×10”が表示された場合は、表示値の10倍がTDS値となります。 4.測定が完了したら、電源ボタンを押して電源をOFFにします。約10分後には自動で電源が切れます。 |
TDS参考値 | 浄水器のR/OおよびDIフィルター処理水のTDS値を確認することで、各フィルターの寿命を知ることができます。それぞれのフィルターが使用限度値に近くなったら、新しいフィルターに交換してください。
●R/Oメンブレン・・・標準値:5〜7ppm程度→使用限度値:15ppm ●イオン交換樹脂 ・・・標準値:0ppm→使用限度値:2〜3ppm ※水道水のTDS値が100ppm程度の水を処理した参考数値です。 |
ご注意 | ※本品はクロノスレイン浄水器専用モニターです。その他の製品には適合いたしませんので、あらかじめご了承ください。 ※本品は防水されていません。水がかかる場所や水中でご使用にならないでください。 ※直射日光の当たる場所や、屋外などの気温の変化が激しい場所でのご使用は避けてください。 ※皮脂などで測定値に影響を与えてしまいますので、センサー部を指で直接触らないでください。 ※センサー部を洗浄する場合は、洗剤ではなく消毒用アルコールを使用し、よく乾かしてからご使用ください。 ※商品ロットによっては、無地のパッケージで出荷する場合がございます。予めご了承ください。 |