(熱帯魚)コペラ・アーノルディ(3匹) 北海道・九州航空便要保温

熱帯魚・エビ他 カラシン(テトラ等) 南米産(小型種) ペンシル・細身系 コペラ・アーノルディ 3匹 fish_database Copella arnoldi スプラッシュテトラ fishtop6_140730 top_fish0730 fishtop4_141001 top_fish1001 TM 20240513 y24m05 restock
メーカー:


お送りする個体は体長約3〜4cm程度です。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。

コペラ・アーノルディ
販売名コペラ・アーノルディ
学名(※)Copella arnoldi
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
別名スプラッシュテトラ
分布ブラジル ― アマゾン川下流域
ギアナ
飼育要件最大体長   → 4cm
温度      → 23〜27度
水質      → 弱酸性〜中性
餌        → 生餌、人工飼料
※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細ブラジル北東部原産のコペラの仲間です。コペラの代表的種で、流通の少ないの他のコペラに比べ、単独便も比較的よく見られ、ペンシルフィッシュや他のコペラに混じることも多いです。スレンダーな体型と背ビレのピンク、目のバンドが特徴的で、体色は地味な種ですが、成長したオスは各ヒレが伸びて美しい姿となります。飼育は容易で同程度のサイズなら温和で混泳にも向いています。水上の葉に卵を産む特異な産卵形態が有名で、水槽内での再現は難しいものの成功例も知られています。
飼育のポイント水質にもうるさくなく丈夫で飼育は容易です。

飛び出し事故を防ぐ為にも水槽にはフタを用意したほうがよいでしょう。
混泳の注意点発情したオス同士では小競り合いを行います。十分なスペースと隠れ家を用意すると良いでしょう。

サイズが同程度の種であれば混泳も可能で、ある程度の密度で飼育した方がケンカ防止になります。
繁殖コペラ・アーノルディは水上の植物の葉に産卵し、親魚が卵に水を供給し保護するというユニークな産卵方法が知られています。ドイツなどからのブリード個体の流通が見られますが、飼育下での産卵形態について詳しいことは分かっていません。
その他