(水草)ルドウィジア レペンス グリーン(水上葉)穴あき溶岩石付(無農薬)(1個)

熱帯魚 _wp _aqua 水草 鉢植え水草 all_plants Ludwigia 後景草 明るい ルドウィジア レペンス グリーン 鉢植え・素焼き 水上葉_ルドウィジア 水上葉寄せ植え wp_kywrd groupplant_suijou wptop3_191009 greenplants seitairk0324 mizuksrk0324 point5wplants





北海道・九州・沖縄への配送はタイム便手数料が発生いたします。
タイム便対象の地域(北海道・九州・沖縄)への配送は、生体と器具を同時にご注文の場合、分割しての梱包(生体はタイム便、器具は通常便)となります。
送料、代引き手数料がそれぞれに発生し、お届けの日時が異なりますので、あらかじめご了承ください。
メーカー:
水上で蓄えられた活力や新しい水環境に慣れやすいため、水中葉を水槽内に入れるよりも生き生きとした水中葉が得られます。
穴あき溶岩石にウールで水草を巻いて穴に挿した商品です。溶岩石直径約7〜12cm程度です。
ライトグリーンの色合いが魅力のルドウィジアです!
ルドウィジア レペンス グリーン(水上葉)穴あき溶岩石(1個)
販売名 ルドウィジア レペンス グリーン
別名
学名(※)Ludwigia repens “green”
repens[(草体が水上葉で)匍匐する]
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類 アカバナ科(Onagraceae)チョウジタデ属(Ludwigia)
分布 アジア
どんな種類?育成難易度 → ★★☆☆☆
アカバナ科(Onagraceae)の植物。学名Ludwigia repens “green”。repens[(水上葉が)匍匐する]という意味。
レペンスの1変種で、光量が強くなっても少し赤みづく程度で明るい黄緑色を発色するルドウィジアです。
葉序は十字対生、葉形は卵形、全縁、鋭頭、葉柄は1cm未満です。葉脈ははっきりとし、葉面はやや隆起し葉脈が窪んでいます。
葉表は黄緑色で光量が多いとほのかに赤みづきます。葉裏は薄白緑色です。葉幅最大2cm程度、葉長3〜4cm程度になります。節間から新芽や新根が出やすく、そこから次々と増やす事が出来ます。
育成は比較的容易で、60cm水槽で3灯以上、酸性〜弱アルカリ性、ソイルないし砂、液肥主体の施肥で育成可能です。CO2添加はあった方が良いでしょう。
育成要件&データ光量     → 60cm20W2灯以上(1600〜2000lm)
CO2     → 無くても可、1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
pH      → 5〜7
GH       → 0〜6
kH      → 0〜6
温度     → 20〜28度
底砂     → ソイル、砂、大磯
推奨水槽  → 60cm以上
植栽位置  → 前□□■■■後
草姿     → 有茎草
最大草姿  → 輪形10cm
生長速度  → 遅め
増殖方法  → 差し戻し、脇芽
※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。
注意※表記サイズは1株(1本)でのおおよその目安です。育成環境や、成長の度合いにより最大サイズは異なります。
※入荷状況等により、ポットなし1ポット分での発送となる場合がございます。