(サンゴ)ツツウミヅタ センターグリーンオレンジライン yl-42 ポリカプラグ付き(1個)

◎ kaisui77 海水 サンゴ ソフトコーラル m_softcoral ツツウミヅタ 20250710 OK プラグ Clavularia sp. グローブポリプ オレンジエッジ sngtop1_171108 プラフラグ オレンジライン センターグリーン
メーカー:
土台の色、サイズ及び模様が異なる場合があります、予めご了承下さい。
オレンジラインが目を引きます!
 ツツウミヅタ センターグリーンオレンジライン ポリカプラグ付き
販売名 ツツウミヅタ
学名(※) Clavularia inflata
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分布 太平洋〜インド洋
飼育要件 温度     → 24度前後
照明     → 中(60cm水槽で1500lm程)
水流     → 弱〜中(程よいランダムな水流)
餌      → 不要
水質     → リン酸、硝酸塩の極めて少ない清浄な水質
※…飼育環境は一例です。 必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細 オレンジのラインとセンターグリーンが美しいサンゴです。
ツツウミヅタの飼育難易度はそこまで高くなく、決して低いわけではないという絶妙なサンゴです。
サンゴを飼育する上での基本を教えてくれる良いサンゴだと言えます。
水流はポリプが揺れる程度の強さを好みます。
水質に関しては栄養塩の高すぎない環境を目指しましょう!
蛍光色を持たないものは白色に近い光、蛍光色を持つものは青い光を当てるようにします。
「水質」と「水流」、そして「光」というサンゴ飼育の基本さえ押さえられていれば順調に育ってくれるでしょう。
注意事項 ※お送りする個体は幅約約2cm程度のポリカプラグに接着した物となります。
※サンゴ石等に一度活着させ、それを接着させた物も含まれます。
※こちらは人工的に切断、接着した物となります、予めご了承ください。
※輸送の際に外れることがありますので予めご了承ください。
※形状、模様、色、サイズ等の指定についてはお受け致しかねます。