(サンゴ)フラグサンゴ インドネシア産 ヒラタオオトゲキクメイシ オレンジマーブル ポリカプラグ付き(1個)wh‐24

aqua sfset 海水 サンゴ coral_itten オオトゲ ヒラタ ヒラタオオトゲ ヒラタオオトゲキクメイシ 20250401 y25m05 オレンジ ハードコーラル LPS PC ポリカプラグ マルコロック マルコ フラグ フラグサンゴ プラグサンゴ OK
メーカー:

独特なマーブル模様!
インドネシア産 ヒラタオオトゲキクメイシ オレンジマーブル ポリカプラグ付き
販売名ヒラタオオトゲキクメイシ
学名(※)Acanthastrea hemprichii
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分布西部太平洋
飼育要件温度     → 24度前後
照明     → 強(60cm水槽で蛍光灯20W4灯以上またはまたはメタルハライドランプ150W)
水流     → 中( 緩やかな太い水流)
餌      → 与えれば食べる(液体フードを週1回、又はクリル片などを与える。)
水質     → リン酸、硝酸塩の少ない清浄な水質
※…飼育環境は一例です。
必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細被覆状や半球状の群体を作るオオトゲサンゴ科の仲間です。
色は変異が多く、褐色のものから鮮やかな緑色など様々です。
独特なマーブル模様は1粒で2度楽しめるカラーです!
飼育のポイント照明は、強すぎず弱すぎずブルー系の多灯が望ましく、白色系の強力な照明はあまり向いていません。
また、緩やかな水流を好むようで、壁面に間接的にフローした水流で液体フードなどを与えるとエサを欲しがってポリプを咲かせます。
エサには冷凍コペポーダなどを夜間ポリプが開いている状態を確認してからスポイトで吹き付けるようにして与えます。
藻類が付着するとポリプが侵食され死んでしまうので、水質は藻類が発生しにくいよう清浄に保つことが重要です。
刺胞毒はやや強めで、ポリプが開いたときに延ばす触手に触れると刺胞毒に弱い種類などはダメージを受けてしまうので配置には注意が必要です。
ハードコーラルですのでKHやカルシウムなどの微量元素の不足に注意してください。
注意事項※お送りする個体は約2cm程度のポリカプラグに接着した物となります。
※こちらは人工的に切断、接着した物となります。
※輸送の際に外れることがありますので予めご了承ください。
※形状、模様、色、サイズ等の指定についてはお受け致しかねます。
※画像以外の色彩パターンも含まれますことご了承ください。
※複数注文の場合、色合いが重複する場合が御座います。