生餌 エサ用アオイソメ | |
---|---|
販売名 | エサ用アオイソメ |
学名(※) | Perinereis aibuhitensis (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | アオムシ |
分布 | 世界各地 |
飼育要件 | ●保管温度:10〜15度前後 ●エサ:プランクトンや有機物(デトリタスなど) |
種類詳細 | 世界各地の海域に生息する多毛類の一種で、主に「釣エサ」として有名です。 釣り用としてももちろんですが、飼育生体の活エサとしてもお使い頂けます。 水槽内でご使用の際は脱走やフィルターなどに入り込むこともある為、食べ残しの無い様に注意してください。 可能であれば頭を取って与えることで上記の危険性や捕食者への攻撃も避ける事が出来ます。 伸縮する為、本商品のサイズは約10cm〜20cm程度としています。予めご了承ください。 エサ用としての販売になりますので飼育の詳細に関してのご質問は回答しかねますが、短期ストックに関しましては密閉できる容器などに海水を入れ、冷蔵庫などで保管することで長持ちさせることが可能です。 ※本商品はグラム売りとなりますが、目安として20gで約10匹程度になります。 |
ご注意 | お送りする個体のサイズは約10cm〜20cm程度となります。 個体によっては切れてしまっているものもございます。 ロットにより大きさの変動が御座います。予めご了承下さい。 |