(海水魚)インド洋産 イトヒキハゼsp.(1匹)
◎ marinefishzukan 共生ハゼ/なかよしセット m_goby kyousei 海水 海水生体 海水魚 イトヒキハゼ Myersina sp. 20140928 HIN
メーカー:
お送りする個体は体長6〜10cm程度です。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
大型の共生ハゼ! インド洋産 イトヒキハゼsp. |
---|
販売名 | イトヒキハゼsp. | 学名(※) | Myersina sp. (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
---|
分布 | 西部太平洋 |
---|
飼育要件 | 最大全長 → 8cm 温度 → 24度前後 餌 → 人工飼料、活または冷凍イサザアミ 混泳 → 同種及び近縁種とは不可(他魚とは基本的に可) サンゴとの飼育→ 基本的に可 ※…飼育環境は一例です。 必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |
---|
種類詳細 | 日本にも生息するイトヒキハゼの近縁種です。 大きな背ビレと頭部のブルースポットが美しい種類です。 テッポウエビの掘った巣穴に共生する興味深い生態の持ち主です。 テッポウエビの掘った穴を崩れにくくするために、底床に大小入り混じったサンゴ砂を使うとよいでしょう。
|
---|
飼育のポイント | 巣穴に近づく生物に対して激しく攻撃するためテッポウエビのみの混泳か、上層を泳ぎ巣穴に近寄らない魚との混泳が適しています。 混泳については同属、同種間では激しく縄張り争いをするので単独かペアでの飼育をおすすめします。
|
---|
注意事項 | お送りする個体は体長約6〜10cm程度となります。 個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。 |
---|
|