(海水魚)一点物 アトランティックブルータン MF−5636(1匹)

_aqua sfset ◎ 一点物 個体販売 現物 画像個体 海水 海水生体 海水魚 ハギ ニザダイ m_fish_itten 20250223 y25m02 seitaigensen1ten m_fish_itten SO Acanthurus coeruleus
メーカー:

カリブの青いハギ!
アトランティックブルータン
購入前のご注意商品画像は2025/02/19時点のものです。
お届けする生体と画像に多少の変化が見られる場合がございますので、予めご了承ください。
お送りする個体は体長約17cm程度となります。
販売名アトランティックブルータン
学名(※)Acanthurus coeruleus
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分布カリブ海
飼育要件最大全長   → 約20cm
温度      → 24度前後
餌       → 人工飼料、活または冷凍イサザアミ等※植物性の人工飼料、藻類を主食として与えて下さい。
混泳      → 近縁種とは注意が必要(他魚とは基本的に可)
サンゴとの飼育 → 基本的に可
※…飼育環境は一例です。
必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細ブルータンと言われるように成魚になると鮮やかな青色に変化するハギの仲間です。
幼魚は黄色、成魚は青色と、成長の変化で2度美しい体色を楽しむことができます。
カリブ海に生息し、その美しい体色からアクアリウム界では人気があります。
飼育のポイント植物性のエサを中心に与えることで調子を維持することができます。
遊泳能力が高いので、できるだけ広い遊泳スペースを確保してあげましょう。
他のハギ類に比べて比較的大人しい性格をしているので混泳にも最適な種類です。
注意事項お送りする個体は体長約17cm程度となります。