グレイエンゼル | |
---|---|
購入前のご注意 | 商品画像は2025/02/05時点のものです。 お届けする生体と画像に多少の変化が見られる場合がございますので、予めご了承ください。 お送りする個体は体長約17cm程度となります。 |
販売名 | グレイエンゼル |
学名(※) | Pomacanthus arcuatus (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
分布 | 西部大西洋 |
飼育要件 | 最大全長 → 約50cm 温度 → 24度前後 餌 → 人工飼料、活または冷凍イサザアミ、藻類 混泳 → 同種及び近縁種とは注意が必要(他魚とは基本的に可) サンゴとの飼育 → 不可 ※…飼育環境は一例です。 必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |
種類詳細 | グレー地に黄色味がかったラインが入った西部大西洋に生息するキンチャクダイの仲間で成長に伴う変化が楽しみやすい魚です。 幼魚はフレンチエンゼルと似ていますが、成魚になると黄色いラインが薄くなり、名前のとおりグレー色が強くなりシックな色合いが魅力の人気の高いヤッコです。 |
飼育のポイント | 餌もあまりえり好みしない飼育しやすいヤッコですが、水質管理を怠ると白点病やリムフォスシティス病に罹ることがありますので注意しましょう。 また、同種・近縁種及び体形・色が似た魚とは争うことがありますので注意が必要です。 サンゴを食べてしまう食性ですので、コーラルをメインにしたリーフタンクでの飼育は向いていません。 |
注意事項 | お送りする個体は体長約17cm程度となります。 |