沖縄産 タテジマキンチャクダイ |
購入前のご注意 | 商品画像は2024/11/06時点のものです。 お届けする生体と画像に多少の変化が見られる場合がございますので、予めご了承ください。 当個体には野生下でできたと思われる傷の痕があります。現在の状態に問題はありませんが予めご了承ください。 お送りする個体は体長約23cm程度となります。 |
販売名 | タテジマキンチャクダイ |
学名(※) | Pomacanthus imperator (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | タテキン |
分布 | 中・西部太平洋〜インド洋 |
飼育要件 | 最大全長 → 約30cm 温度 → 24度前後 餌 → 人工飼料、藻類 混泳 → 近縁種とは注意が必要(他魚とは基本的に可) サンゴとの飼育 → 種類により不可 ※…飼育環境は一例です。 必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |
種類詳細 | 広い範囲に生息する大型ヤッコの一種で、成魚になると青い地肌に黄色の線が入る綺麗な種類です。 幼魚時はその模様からウズマキと呼ばれ、模様が半分替わった半成魚をウズキンと呼びます。 地域個体差があり、太平洋産は背ビレの後端が伸びるのが特徴です。 成魚は大型コミュニティタンクの主役としてもおすすめの魚です。 |
飼育のポイント | 餌もあまりえり好みしない飼育しやすいヤッコですが、水質管理を怠ると白点病やリムフォスシティス病に罹ることがありますので注意しましょう。 大型になりますので、将来的に90cm以上の水槽が必要になります。 同種・近縁種及び体形・色が似た魚とは争うことがありますので注意が必要です。 またサンゴを食べてしまう食性ですので、コーラルをメインにしたリーフタンクでの飼育は向いていません。 |
注意事項 | お送りする個体は体長約23cm程度となります。 当個体には野生下でできたと思われる傷の痕があります。現在の状態に問題はありませんが予めご了承ください。 |