アンダマンフォックスフェイス | |
---|---|
販売名 | アンダマンフォックスフェイス |
学名(※) | Siganus magnificus (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
分布 | アンダマン海 |
飼育要件 | 最大全長 →約20cm 温度 → 24度前後 餌 → 藻類または冷凍イサザアミ、人工飼料 混泳 → 同種及び近縁種とは注意が必要(他種とは基本的に可) サンゴとの飼育→ 可 ※…飼育環境は一例です。 必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 |
種類詳細 | アンダマン海固有種のアイゴの仲間で、他種とは全く異なった独特な体色をしています。 飼育難度は高くなく、植物質と動物質の餌をバランス良く与えると状態良く飼育できます。 アイゴの仲間は背ビレに毒を持っているため、直接触れない様にして下さい。 |
飼育のポイント | 他種とはあまり争う事はありませんが、同種とは争うため注意が必要です。 背ビレに強い毒があるため取扱い時には注意が必要です。 |
注意事項 | ※背ビレの棘に毒があり刺されると非常に痛みますので、取り扱いに注意してください。 ※また、万が一毒針に刺されたいかなる場合にも弊社では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 ※お送りする個体は体長約12〜17cm程度となります。 ※個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。 |