爛漫 キウイフルーツ “ゴールデンイエロー” 雌木苗木3号 (1ポット) |
ビタミンCたっぷり!日本全国で育成可能! キウイフルーツは、中国原産、ニュージーランドで改良されたつる性落葉果樹です。ニュージーランドの国鳥であるキウイに似ていることからこの名前がつきました。果実は甘酸っぱく、ビタミンCタップリです。病害虫にも強く、栽培しやすい果樹のひとつなので初心者にもお勧めです! 注意したいのが雌雄異株なので、雄木を一緒に植えないと結実できない点です。 7号以上の鉢に植えつけます。つる性の為、ブドウと同じようにあんどん仕立てにするとすっきりと栽培できます。植え付け後、3〜4年で結実します。 ■本種“ゴールデンイエロー”の特徴は? 黄色い果肉が特徴的で、糖度が高く、酸味が少ない甘い実が収穫できます。 雄木を一緒に植えてください。 【商品サイズ】 ■鉢(ポット)径:約9cm ■鉢の種類:ビニールポット 【学名】 Actinidia chinensis 【科・属名】 マタタビ科マタタビ属 落葉つる性 【別名】 − 【原産地】 中国 【開花期】 5月〜6月 【収穫期】 10〜12月 【育て方】 ■場所 水はけの良い土を好みます。 ■水やり 乾燥には弱いので、土の表面が乾いてから、たっぷりと与えてください。特に夏季は十分に与えます。 ※冬季は耐寒性や根腐れ防止の為に、控えめにしてください。 ■肥料 3月、6月、10月に玉肥2〜3個を鉢のふちに押し込むように与えてください。 ※地域によって最適な育成環境が異なりなすので、記載されている育て方はあくまでも参考までにご覧ください。 |