(海水魚)ニセモチノウオ(1匹) 北海道・九州航空便要保温

219002 ◎ marinefishzukan モチノウオ/キュウセン ヒラムシ ベラ キュウセン ラス コリス 海水 海水生体 海水魚 ニセモチノウオ 駆除 m_wrasse 201108 MRK _aqua kaijyo 1kisitop191211
メーカー:

サンゴ水槽に最適な働き者!
ニセモチノウオ
販売名 ニセモチノウオ
学名(※) Pseudocheilinus hexataenia
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分布 西部太平洋〜インド洋
飼育要件最大全長   → 約7cm
温度     → 24度前後
餌      → 人工飼料、活または冷凍イサザアミ
混泳     → 同種及び近縁種とは注意が必要(他魚とは基本的に可)
サンゴとの飼育→ 基本的に可
※…飼育環境は一例です。
必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細丈夫で餌も何でもよく食べるので、初心者の方にお勧めの種類です。
紫色の体におちょぼ口と憎めない目つきが可愛らしい魚です。
サンゴ水槽で問題となるヒラムシを捕食してくれることでも有名です。
飼育のポイント丈夫で餌も何でもよく食べるので、初心者の方にお勧めの種類です。
ただし、同属間で激しく争うので同居させる魚は姿の違う他種が向いています。
基本的に他種への攻撃性はありませんが、同属や同属他種相手には激しく争うので注意が必要です。
注意事項※お送りする個体は体長約3〜5cm前後程度となります。
※個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。