(海水魚)ウミヅキチョウチョウウオ(1匹)

◎ kaisui73 marinefishzukan 外国産チョウチョウウオ バタフライフィッシュ m_butterfly 海水 海水生体 海水魚 20110727 KU mrnp5bai130914
メーカー:


お送りする個体は体長約5〜9cm程度となります。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
おしゃれな模様で人気者!
ウミヅキチョウチョウウオ
販売名 ウミヅキチョウチョウウオ
学名(※) Chaetodon bennetti
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
別名
分布 西部太平洋〜インド洋
飼育要件最大全長   → 18cm
温度     → 24度前後
餌      → 人工飼料、活または冷凍イサザアミ、アサリ等
混泳     → 同種及び近縁種とは注意が必要(他魚とは基本的に可)
サンゴとの飼育→ 不可
※…飼育環境は一例です。
必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細黒い斑点に水色のラインが美しいチョウチョウウオで太平洋の広い範囲に分布しています。
名前の由来は黒い斑点を月、水色のラインを海に見立てて付けられました。
主にミドリイシなどが豊富なサンゴ礁で単独か、ペアで生活してます。
飼育のポイント基本的にサンゴのポリプ食の魚ですがその中でも人工飼料に餌付きやすい種類です。
はじめは静かな環境で殻付きの冷凍アサリを開いたものや冷凍ブラインシュリンプから餌付けると良いでしょう。
また水質が悪化してくると体側の水色ラインが薄くなってしまうので美しく飼育するには清浄な水質を保つことが必要です。
さらにチョウチョウウオは白点病に罹りやすいので日常の水質管理に気をつけましょう。
上記のことからサンゴのポリプを好んで食べますのでリーフタンクでの飼育はおすすめできません。
注意事項※お送りする個体は体長約5〜9cm程度となります。
※個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。