(エビ・カニ)レッドデビル・クラブ(1匹) 北海道・九州航空便要保温

_insect 熱帯魚・エビ他 レッドデビル・クラブ 1匹 fish_databaseep_etc ドワーフクラブ スラウェシシュリンプ ヴァンパイアクラブ バンパイアクラブレッド Geosesarma Lepidothelphusa sp. aqulif201307 ebirakuten0901 _fish _aqua zN71KVWc vD9WBy2_ebki v9Wy_2tEXlR freshwatercrab bnrzarikani MS0106 kaijyo top_ebi0726 top_eb ディープレッド festenmarbpdXshrimp


メーカー:


お送りする個体は甲幅0.5cm〜1.5cm程度です。
ヒゲや脚が切れている場合がございますが、成長とともに再生してきます。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
背部が黒色に近い個体や黄色い個体、ハサミの発色が薄い個体など、個体差が見られますが品種には問題ございませんので、予めご了承ください。

レッドデビル・クラブ
販売名レッドデビル・クラブ
学名(※)Geosesarma sp.?
Lepidothelphusa sp.?
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
別名
分布インドネシア
飼育要件最大甲幅   → 1.5cm
温度      → 20〜27度
水質      → 中性〜弱アルカリ性
餌        → 生餌、人工飼料
※飼育環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。
種類詳細インドネシア原産の淡水ガニです。
赤いハサミと、紫の体色を持つ美しい種で、背部には大きなオレンジの斑紋を持ちます。
夜行性で物陰を好む臆病な性質で、水辺の陸部に生息するようです。
飼育は容易で、水中で脱皮をするため、体が全て水に浸かる程度の水場を用意したテラリウムで飼育可能です。
エサは人工飼料で問題ありません。十分に隠れ家を用意し、過密になるとケンカをするので注意が必要です。
遊泳している魚を捕食することはあまりありませんが、単独飼育が理想的でしょう。産卵形態については不明です。
飼育のポイント水質の悪化と高水温に注意が必要です。
陸上部分と体が全て水に浸かる程度の水場を用意したテラリウムでの飼育が適しています。
脱走が上手く、障害物や多少の壁であれば登ってしまうので十分な深さのある容器か、フタを用意する必要があります。
人工飼料、アカムシなど雑食性で何でも良く食べます。
大食漢で水を汚しやすいので残餌は早めに取り除いてください。
混泳の注意点カニの中では攻撃性が低く複数匹飼育が可能ですが、過密になるとケンカでハサミや足を失うことがあります。
十分なスペースと隠れ家を用意する必要があります。
動きの緩慢な魚は捕食されてしまうことがあります。
また大型になる種には本種が捕食されてしまうことがあります。
繁殖Geosesarma属のカニは大卵型で水槽内でも繁殖が可能です。
水槽内で交尾したびたびメスが抱卵することがあります。
交尾はメスが脱皮直後に行われるため弱りやすく、場合によっては共食いされてしまうことがあります。
健康で大きな個体を繁殖に用い、十分な隠れ家を用意してください。
メスがやや大きめの卵を腹部に抱え、卵はそのまま稚ガニになり、しばらくは親ガニの周りにくっついています。
種によってはメスが甲羅の背面に稚ガニを乗せて保護します。
この孵化直後の稚ガニは特に水質の悪化や高水温に弱く、むやみに触ったり水から出すと死んでしまうこともあります。
その他