ゼオライトリング(グレー) おまかせ有茎草5個 | |
---|---|
販売単位 | 個(おもりに水草をウールで差し込んで固定しています。) |
発送サイズ | 5〜10cm前後 |
残留農薬状態 | 無農薬 ビーシュリンプ等が入っている水槽にも入れられます。 |
商品内容(例) | 有茎草 5種(グリーンロタラ、Hy.ポリスペルマ、ミリオフィラムsp.ガイアナドワーフ、その他有茎草など) ※水草の種類やサイズのご指定は頂けません。 |
特徴 | ※水草(水上葉)の発送になります。 おもり付きの商品の為、水槽内に置いたり、ソイルに差し込むだけで好きな場所に水草をレイアウトする事が出来ます。 水草が伸びて来たら、おもりから水草を取り出しトリミングを行います。 切り取った水草の先端部をウールで巻き直しおもりの穴に差し込むことでトリミングから植え込みの手間を減らすことが出来ます。 |
ゼオライトについて | ゼオライトはアンモニアを中心に硝酸塩や重金属の吸着に長けた吸着材として底砂や濾材、アクセサリー等幅広く利用されている鉱石の一つです。 副次的にカルシウムイオンやマグネシウムイオンを吸着する効果もあるため、硬度を若干下げる作用もあり弱酸性の軟水を好む熱帯魚に有効です。 吸着量の限界を迎えると吸着効果はなくなるため、定期的(3〜6ヶ月程度)な交換が必要になります。 |
注意 | ※画像はイメージです。画像中の水草が届くとは限りませんので、予めご了承ください。 ※水草の種類やサイズ、状態はご指定頂くことはできません。 ※表記サイズは1株(1本)でのおおよその目安です。育成環境や、成長の度合いにより最大サイズは異なります。 ※ゼオライトリングは水草を沈めるための重りとなっていますので、商品到着時は外さずにご使用下さい。 成長してまき直し等が必要になった時は、有茎草であれば短く切って巻きなおしたり、外して底床に植え付ける等の対応が必要となります。 |