(水草)ジャイアントヘアーグラス(水上葉)(無農薬)(2束分)

熱帯魚 中景草 売れ筋水草 水草 草原のような 後景草 2240511 y24m05 YN シート 束





北海道・九州・沖縄への配送はタイム便手数料が発生いたします。
タイム便対象の地域(北海道・九州・沖縄)への配送は、生体と器具を同時にご注文の場合、分割しての梱包(生体はタイム便、器具は通常便)となります。
送料、代引き手数料がそれぞれに発生し、お届けの日時が異なりますので、あらかじめご了承ください。
メーカー:

中景〜後景草に最適な使い勝手の良い水草!

ジャイアントヘアーグラス(水上葉)(無農薬)(2束分)
販売名 ヘアーグラス
別名 -
学名(※) Eleocharis montevidensis
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類 カヤツリグサ科(Cyperaceae)ハリイ属(Eleocharis)
分布 東南アジア
どんな種類? Eleocharis montevidensisの名称で入荷したヘアーグラスの仲間です。
国内ではジャイアントヘアーグラスの名で流通していることが多く、名前の通り通常のヘアーグラスに比べ草丈が長く成長します。
育成にはCO2の添加と、光量の確保、セット初期に底床に肥料をセットする、コケ取りにはエビ系をメインに水槽サイズと比較して多めに入れる、ヘアーグラスの育成の要件はこの4点が重要となります。
トリミングもも伸びた葉っぱをばっさりとカットするのが良く、一時的に見た目は悪くなりますが、1ヶ月程度ですぐに元に戻ります。
植え込みの際は数本単位でばらして植え込む方法と、ある程度まとまった束を植え込む方法の2種類がありますが、当店ではまとまった束を植え込む方法がお勧めです。
ヘアーグラス系を植え込む際は目に見えるコケが付いていなくても最初からエビを多めに入れておくことが重要となります。こうすれば古くなった葉やそこにつくコケは順次エビが食べていってくれます。
レイアウトでは後景草として使用するのが良く、寂寥感のある水景を作り出してくれます。
育成要件&データ 育成難易度 → ★★☆☆☆光量     → 60cm20W3灯以上(2400lm〜)
CO2     → 1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
pH      → 5〜7
GH       → 0〜6
kH      → 0〜6
温度     → 20〜28度
底砂     → ソイル、砂、大磯

推奨水槽  → 30cm〜
植栽位置  → 前□□□■■後
草姿     → ロゼット型
最大草姿  → 高さ15cm
生長速度  → 速め
増殖方法  → 差し戻し

※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。

注意 ※一部、枯れが混入する場合がございます。