アジメドジョウ | |
---|---|
販売名 | アジメドジョウ |
学名(※) | Niwaella delicata (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | ― |
分布 | 富山、長野、岐阜、近畿地方等 |
育成要件 | 最大体長 → 10cm 温度 → 15〜23度 水質 → 中性 餌 → 藻類、人工飼料 ※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。 |
詳細種類 | 山間河川の上中流に生息しているドジョウです。 シマドジョウに似ますが、体が細長く、口ひげが短い等により区別できます。 山間河川に生息しているため、夏の暑さに気をつければ飼育は他のドジョウ同様で問題ありません。 また味女(アジメ)、delicate(美味)という名前の由来通り、味は美味らしいです。 |
飼育のポイント | 高水温、水質の悪化には弱いです。 十分にろ過の効いた環境での飼育が適しています。 夏季には水槽用のクーラーが必要です。 砂に潜る性質が強いので角の無い底砂を敷くと良いでしょう。 |
混泳の注意点 | 性質は温和なので同種他種のどちらでも混泳に適しています。 |
繁殖 | ― |
その他 |