(水草)ハイグロフィラsp.チャイ(水上葉)(無農薬)(1本)

熱帯魚 ビギナーにお勧め 有茎(ハ行) 水草 後景草 細長い 改良品種 ハイグロフィラ ハイグロフィラsp.チャイ Hygrophila angustifolia 2025tuuki AK y25m06 20250617





北海道・九州・沖縄への配送はタイム便手数料が発生いたします。
タイム便対象の地域(北海道・九州・沖縄)への配送は、生体と器具を同時にご注文の場合、分割しての梱包(生体はタイム便、器具は通常便)となります。
送料、代引き手数料がそれぞれに発生し、お届けの日時が異なりますので、あらかじめご了承ください。
メーカー:

赤い小型のハイグロフィラです!
ハイグロフィラsp. チャイ
発送サイズ約10cm程度
残留農薬状態無農薬
別名
学名(※)Hygrophila sp.’Chai’
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類キツネノマゴ科(Acanthaceae)オギノツメ属(Hygrophila)
分布改良品種
どんな種類?キツネノマゴ科(Acanthaceae)
2020年ごろからアクアリウムで流通しており、非常に高価だったためあまり認知されていませんでした。
弊社で栽培、増殖することができ、多く流通することが期待されるため、今後のレイアウトにも使用される可能性が高く、要注目の水草です。
小型で且つ赤い葉がなにより美しく、アラグアイアシャープリーフハイグロの様なワンポイントとしての使用が可能です。
育成要件&データ育成難易度 → ★★★★★
光量     → 60cm20W3灯以上(2400〜3000lm)
CO2     → 無くても可 1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
pH      → 5〜7
GH       → 0〜6
kH      → 0〜6
温度     → 20〜26度
底砂     → ソイル、砂、大磯
推奨水槽  → 30cm
植栽位置  → 前□■■■□後
草姿     → 有茎草
最大草姿  → 10cm
生長速度  → 遅め
増殖方法  → トリミング、差し戻し
※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。

注意※入荷状況や育成環境、時期により水草のボリュームは前後いたします。
※多少の枯れが混入する場合がございます。