(水草)インディアン クラススラ(水上葉)(無農薬)(1パック分)

熱帯魚 メダカ 水草 前景草 アクア アクアリウム レイアウト 小型 ボトル 横に広がる all_plants greenplants 水上葉_前景草 スズメハコベ スズメノハコベ 雀の繁縷 インディアンクラッスラ Microcarpaea minima ミクロカルパエア ミニマ YH y23m05 2023zenki 20230528 nscm2308





北海道・九州・沖縄への配送はタイム便手数料が発生いたします。
タイム便対象の地域(北海道・九州・沖縄)への配送は、生体と器具を同時にご注文の場合、分割しての梱包(生体はタイム便、器具は通常便)となります。
送料、代引き手数料がそれぞれに発生し、お届けの日時が異なりますので、あらかじめご了承ください。
メーカー:

匍匐しながら茂みを作っていく前景草です!
インディアン クラススラ
発送サイズ(パック)12cm×9cm
※育成状況により発送サイズは前後いたします。
残留農薬状態無農薬
別名インディアン クラッスラ
スズメハコベ
スズメノハコベ
雀の繁縷
学名(※)Microcarpaea minima
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類ゴマノハクサ科(Schrophlariaceae)スズメノハコベ属(Microcarpaea)
分布日本、東南アジア
どんな種類?ゴマノハクサ科(Schrophlariaceae)の植物。
和名スズメハコベ。水田などの浅い水域に生息している東南アジア、インド原産の水草です。
葉は対生し、線形、葉長6〜8mm程度の小型の水草です。
生育初期には匍匐し、その後各節から上方に直立していきます。
成長とともに自然と綺麗な茂みを作っていきます。
育成は3灯式以上の照明で二酸化炭素添加することで容易に育てられるようになります。
水田に生える水草なので、使い古したソイルなどでは白化や、生長点の萎縮などが見られるようになるので、固形肥料や液肥などで肥料分を調整します。
非常に小型の草姿なので、植え替え時は5本程度を纏めて植えるとその後の生長も速いです。
その時に斜めに植えると匍匐する場所をある程度コントロールできます。
小型の水草なので小型水槽にも使え、大型水槽では中景や前景のワンポイントに用いるとよいでしょう。
育成要件&データ育成難易度 → ★★★☆☆
光量     → 60cm20W3灯以上(2400〜3000lm)
CO2     → 1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
pH      → 5〜7
GH       → 0〜6
kH      → 0〜6
温度     → 20〜28度
底砂     → ソイル、砂、大磯
推奨水槽  → 30cm以上
植栽位置  → 前■■□□□後
草姿     → 有茎草
最大草姿  → ―
生長速度  → やや早め
増殖方法  → 差し戻し
※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。

注意※育成状況により発送サイズは異なります。