(観葉)山野草 シュウカイドウ(秋海棠) 3号(1ポット) | |
---|---|
特長 | ●シュウカイドウ科(Begoniaceae)の植物です。 ●江戸時代から園芸用として栽培されている帰化植物で、森林や沢などに下草として群生しています。 ●ベゴニアの中でも耐寒性が高く地植え可能な種類です。 ●直射日光を避ければ育成は容易で、庭のやや日陰部分や庭木の下などに植えてもよいでしょう。 |
商品サイズ(約) | 鉢(ポット)径:9cm 高さ(鉢含む):20〜30cm前後 ※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。あくまでも目安としてご覧下さい。 |
鉢の種類 | ビニールポット |
学名 | Begonia grandis |
科・属名 | シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属) |
園芸分類 | 耐寒性多年草(宿根草) |
別名 | 秋海棠 瓔珞草(ヨウラクソウ) |
原産地 | 中国 マレー半島 |
開花時期 | 8月〜10月 |
成実期 | 9月〜11月 |
置き場所 | 直射日光当たらない湿度が保たれている場所が適しています。 |
水やり | 鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。 |
肥料 | 芽出し時と花後に1回ずつ、緩効性の固形肥料を施します。 |
ご注意 | ※画像はイメージです。 ※鉢の形状及び色は画像と異なる場合もございます。予めご了承下さいませ。 |