(山野草)セッコク(石斛、長生蘭)ミニ素焼き鉢 3〜5本立(1鉢)

_kame _hachu _gardening 観葉植物 園芸 ガーデニング ビバリウム アクアテラリウム パルダリウム 花 苗 着生ラン デンドロビューム デンドロビウム 長生蘭 石斛 チョウセイラン セッコク Dendrobium moniliforme NT 20141107 sannyasou_2014 greepla10bai1406 gar_hikoukisanya gar_sanya1410 s31Irb6_bitp s31b_CsrJcm gar_sanya1412 植物 植物生体 ガーデニング生体 育て方 育成方法 栽培方法 039_list bnr_hrgmgr opa2_delete seitaieventkr202506
メーカー:
※秋期から春先にかけての出荷の場合、地上部の葉が一部枯れた状態での出荷となる場合がございます。 冬越しの為の休眠状態ですのでご理解を御願い致します。

※成長状態により出荷サイズには差異がございます。また、1ポットあたりのボリュームも異なる場合がございます。

※株分け、植え替え後の場合がございます。

※こちらの商品は植えたてでの販売となっております。
※根が張るまでは抜けやすくなっておりますので、取り扱いにご注意ください。

日本が誇るデンドロビウム!

日本・中国大陸に広く分布し、森林内の樹木や谷川沿いの岸壁の棚などに自生する着生ランです。 チョウセイラン(長生蘭)として長い間多くの愛好家の手で大切に栽培されてきました。花の色、咲き方、葉に入る斑、茎(矢)の形状ごとに多くの品種が存在します。
育成は鉢植えの場合はミズゴケなどを用い鉢の中心が高く盛り上がるようにミズゴケを詰め植えつけます。流木やヘゴ板などに巻きつけて栽培も楽しめます。


山野草 セッコク(石斛、長生蘭) 
商品サイズ(約) ●鉢(ポット)径 : 5cm
※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧下さい。
鉢の種類 ミニ素焼き鉢
学名 Dendrobium moniliforme
別名 セッコク、石斛
分類 ラン科セッコク属
園芸分類 耐寒性常緑多年草
原産地 日本 朝鮮半島 中国
開花時期 3月〜5月
置き場所 春から秋にかけては、日当たりと風通しの良い場所に置きます。
夏場の直射日光は葉焼けの原因になる為、半日陰での管理が望ましいです。
最低気温が5度以上の場所であれば、屋外での管理も可能ですが、霜や凍結の恐れがある場所では屋内での管理が必要です。
水やり ミズゴケが乾いたら湿らせる程度で与えます。
霧吹き等で空中湿度を保ってあげるのも効果的です。
肥料 殆ど必要ありませんが、春から夏にかけての生育時期に与えます。
通常の濃度だと強すぎるため、約3〜5倍以上に薄めたものを与えます。
肥料過多になると枯れる恐れがあります。
ご注意 ※画像はイメージです。品種はおまかせとなります。
※冬場に葉や根にシワが寄る事がありますが、休眠状態なので水切れと勘違いしないようにしましょう。水の遣りすぎにより枯れる恐れがあります。