(水草)エキノドルス サンセット(水上葉)(アクアフルール)(1ポット)

水草 エキノとその近縁 中景 後景 赤系 Echinodorus Sunset オモダカ科 エキノドルス属 Alismataceae Ech エキノ Aquarius アクアリウス フルール YT 20230817 2023kouki y23m08
メーカー:

特徴的な模様の赤系エキノドルスです!
エキノドルス サンセット(アクアフルール)(1ポット)
発送サイズ(ポット含む)約15〜25cm程度
残留農薬状態残留農薬処理済み
別名
学名(※)Echinodorus
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類オモダカ科(Alismataceae)エキノドルス属(Echinodorus)
分布改良品種
どんな種類?アクアフルール社からリリースされたエキノドルス サンセットです。
葉は全体に比較的大きな幾何学模様の斑が入り、大型の葉を展開する赤系のエキノドルスです。

育成はある程度の照明(60cm水槽で20W2灯程度)と、できれば外部式フィルターや水中フィルター等のCO2を逃がしにくいタイプのフィルターの使用がお勧めです。また肥料分の吸収の多くを根から行う為、底床は厚めに敷いて下さい。古くなった葉はコケが付きやすくなり、色もくすんできますので、できるだけ付け根の近くからハサミでカットしてください。

植え替えを行うと株が弱ります。頻繁に植え替えを行うと株の体力を消耗しきり成長が止まってしまったり、最悪枯死してしまう場合もあるので注意が必要です。

逆に長期間植え替えずに維持すると水槽の半分を占めるほどのサイズとなる場合もあります。植え直しを行うことによりサイズを調整することができます。ただこの場合、根がかなりの広範囲に渡ってはえているいることが多いので、底床にはさみを入れて根をカットしながら慎重に引き抜いてください。
育成要件&データ育成難易度 → ★★☆☆☆
光量(LED)→ 60cm20W2灯以上(1600〜2400lm)
CO2     → 無くても可 1滴/3秒(60cm標準水槽相当)
pH      → 5〜7
GH       → 0〜6
kH      → 0〜6
温度     → 20〜28度
底砂     → ソイル、砂、大磯
推奨水槽  → 30cm以上
植栽位置  → 前□■■■□後
草姿     → ロゼット型
最大草姿  → 横30cm 高さ50cm
生長速度  → 遅め
増殖方法  → シュート
※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。

注意※入荷状況等により、草体のサイズは前後いたします。予めご了承ください。