巻きたて モスファン バルーン | |
---|---|
販売単位 | 個※大きさは直径3cm程度です。 |
発送サイズ | 直径3cm程度です。50cm程度の糸がボールに結んであります。 こちらをおもりに結び付けてご使用ください。 |
別名 | ゼニゴケsp. |
学名(※) | Loxogramme sp. (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
分類 | ゼニゴケ科(Marchantiaceas)ゼニゴケ属(Marchantia)? |
分布 | ? |
どんな種類? | 育成難易度 → ★☆☆☆☆ ゼニゴケsp.トロピカより透明感があり、葉幅が大きくリボン状に増殖していくのが特徴的です。 1灯以上あれば十分育成可能で、CO2添加は有効です。特に育成面で難しい面はありません。 台湾便でヤワラゼニゴケの名で入荷したものの増殖品ですが、日本に自生しているものとは異なると思われ、詳細は不明です。 |
育成要件&データ | 光量 → 60cm20W1灯以上 CO2 → 無くても可 1滴/3秒(60cm標準水槽相当) pH → 6.0〜7.5pH GH → 2〜6 kH → 2〜6 温度 → 20〜25度 底砂 → ソイル、砂、大磯、 推奨水槽 → 30cm以上 植栽位置 → 前■■■□□後 草姿 → コケ・モス類 生長速度 → 遅い 増殖方法 → 枝わかれ ※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。 |
注意 | ※直径3cm程度の球に、モスを巻きつけた商品です。 ※テグスでオモリにくくりつけて沈めることで、まるで水草が水中に浮いているようなレイアウト表現が楽しめます。 ※水中で楽しんで頂くためには、別途重りをご用意き、テグスを巻きつけて沈める必要があります。 ※1個のバルーンを水没させるには、約30g程度の重りが必要です。 |