地球の歴史を感じよう 鉱石・化石レイアウト3種セット アンモナイトスライス・ラピスラズリ・水晶 | |
---|---|
セット内容 | 小さな癒しと不思議な世界が楽しめる苔レイアウトです。 完成品でのお届けになりますのですぐに飾れます。 1.化石レイアウト アンモナイトスライス(マンネングサ)ポップジャーM ×1点 アンモナイトスライスは、白亜紀、マダガスカル産のアンモナイトをスライスした化石です。 様々な形状の物があるので、コレクション性が非常に高いです。 ・ポップジャーM: 高さ14cm 直径9cm ・化石: 約2.5〜3cm ・化石(1個) ・赤玉土 ・陽火石 ・マンネングサ(コウヤノマンネングサ、フジノマンネングサ) ・ヤマゴケ(入荷状況によりタマゴケになります。) 2.鉱石レイアウト ラピスラズリ(瑠璃)ガラスポットS ×1点 ラピスラズリは、ラズライトを主成分とし、カルサイトやパイライトなどの鉱物が混ざりあって形成された混合鉱物です。 石一つ一つが違うのはもちろんの事、石の面でも混合物の割合が異なるので様々な角度から多様な色合いを楽しめます。 3.鉱石レイアウト クォーツ(水晶)ガラスポットS ×1点 クォーツは透き通った結晶が特徴の鉱石です。パワーストーンの代表格と言え透明度の高い物は「クリスタル」という名でも良く知られます。 原石ならではの質感は苔テラリウムの雰囲気に良く合います。 ・ガラスポットS:直径8cm×高さ9.4cm ・鉱石:約3〜5cm ・鉱石(1個) ・軽石砂 ・ヤマゴケ(入荷状況によりタマゴケになります。) ・ヒノキゴケ(入荷状況によりシッポゴケになります。) |
置き場所 | 直射日光が当たらない明るい場所においてください。 |
水やり | 2週間〜3週間に1度、霧吹きやスポイトで水を与えてください。 目安としてコケの表面が乾いてきたら霧吹きやスポイトの水遣りをします。 |
肥料 | 必要ありません。苔植物は、葉緑素の栄養だけで育つ構造になっています。 |
ご注意 | ※画像はイメージです。 ※発送時期、植物の成長状態により、画像と見た目が大きく異なる商品の発送となります。ご了承の上お買い求めください。 ※状況により、鉢(ポット)の形状及び色が異なる場合もございます。 ※穴あき、キズ、変色があるものが多少含まれている場合がございます。 ※本品は苔テラリウムボトルです。目的以外の用途では使用しないでください。 ※化石やコケは自然物ですので、サイズや形状、個数、色合い、大きさにバラつきがあります。予めご了承ください。 ※苔の性質上、微細な生物が混入している場合がございます。 ※ガラス製品ですので、取り扱いにはご注意ください。※地域によって最適な育成環境が異なりますので、記載されている育て方はあくまでも参考までにご覧ください。 |