エゾマツ(蝦夷松)2.5〜3号 | |
---|---|
特徴 | 北海道に見られる常緑針葉樹です。通常のエゾ松は20m以上の大木に育ちますが、本種は矮性品種なので大きくなりにくいです。八房タイプでボリュームがあり、盆栽などにも最適です。 育成は水はけのよい土が適しています。 ※秋期から春先にかけての出荷の場合、地上部の葉が一部枯れた状態での出荷となる場合がございます。 冬越しの為の休眠状態ですのでご理解を御願い致します。 ※成長状態により出荷サイズには差異がございます。また、1ポットあたりのボリュームも異なる場合がございます。 ※株分け、植え替え後の場合がございます。 |
商品サイズ(約) | ●鉢ポット径 : 約7.5〜9cm ●鉢の種類 : ビニールポット ※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧下さい。 |
学名 | Picea jezoensis |
別名 | テシオマツ、シコタンマツ、クロエゾマツ |
分類 | マツ科トウヒ属 |
園芸分類 | 常緑針葉樹 |
原産地 | 日本/北海道、本州(早池峰山)、サハリン南部 |
置き場所 | 日当たりがよく、水はけのいい場所が適しています。 |
水やり | 常に湿った状態は避け、表土が乾き気味になったらたっぷりの水やり。 |
ご注意 | ※画像はイメージです。画像中の撮影小物等は付属いたしません。 ※状況により、鉢(ポット)の形状及び色が異なる場合もございます。 ※斑入りの具合や子株の数、ボリューム等は時期により異なります。 ※手作業での採寸のため、サイズに誤差がある場合があります。ご了承の上、お買い求めくださいませ。 ※穴あき、キズ、変色があるものが多少含まれている場合がございます。 ※痛みなどがあった場合、育成に影響のない範囲であれ保障の対象外となります。 ※地域によって最適な育成環境が異なりますので、記載されている育て方はあくまでも参考までにご覧ください。 |