(山野草)オキナワジイ(イタジイ)奄美大島産(1ポット)

_gardening ガーデニング 山野草 植物 植物生体 ガーデニング生体 育て方 育成方法 栽培方法 山毛欅 ブナ ブナ科 ブナ属 落葉高木 シンボルツリー 庭木 盆栽 盆栽苗 Castanopsis cuspidata var. lutchuensis 奄美大島 イタジイ スダジイ AI y24m11 20241120 2024kouki
メーカー:

スダジイの亜種でイタジイとも呼ばれる沖縄固有種です!

オキナワジイ(イタジイ)奄美大島産(1ポット)
商品サイズ(約)●鉢ポット径 :6cm
※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧下さい。
鉢の種類プラポット
学名Castanopsis sieboldii (Makino) Hatus. ex T.Yamaz. et Mashiba subsp. lutchuensis (Koidz.) H.Ohba
別名イタジイ
分類ブナ科シイ属
園芸分類常緑高木
原産地奄美群島、沖縄群島、石垣島、西表島、与那国島
開花期5〜6月
置き場所日当たりがよく風通しのよい場所で管理してください。夏の日差しは強すぎるため、半日陰の場所で管理します。
水やり水を好むため、鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
肥料4月〜7月の間、9月から葉が紅葉するまでの間、緩効性の固形肥料を施します。紅葉し始めたら肥料は取り除くようにします。
ご注意※画像はイメージです。入荷状況により、鉢(ポット)の色及び形状、タグの有無が異なる場合もございます。予めご了承下さいませ。
※成長状態により出荷サイズには差異がございます。また、1ポットあたりのボリュームも異なる場合がございます。
※株分け、植え替え後の場合がございます。
※秋期から春先にかけての出荷の場合、地上部の葉が一部枯れた状態での出荷となる場合がございます。 冬越しの為の休眠状態ですのでご理解を御願い致します。
※枝ぶりや苗の高さは差異がございます。