(観葉植物)果樹苗 イチジク ホワイト種 5〜6号(1ポット) 家庭菜園(休眠状態) 果物 フルーツ

_gardening 観葉 邑楽店 ガーデニング 果樹 苗木 苗 果樹苗木 kaijyo riaeaa Ficus carica 無花果 ほうらいし 蓬莱柿 南蛮柿 クワ科イチジク属 落葉高木 西アジア ホワイト 育て方 育成方法 栽培方法 無花果 実 実付き 観葉植物 20231216 KeOg y23m12 2024zenki
メーカー:

最も流通の多い定番イチジク!

果樹苗 イチジク ホワイト種 5〜6号(1ポット)
特徴イチジクは漢字で「無花果」と書きますが、花がないわけではありません。
イチジクは実の中に小さな花をつけるため、外からは確認できないため、花が無いように見えるのです。
果実を半分に切ると赤いつぶつぶがたくさん詰まっており、これがイチジクの花となります。
イチジクの独特の食感は、花によって生み出されていたとも言えます。
また、イチジクは人類最古の栽培食物ではないかともいわれています。
商品サイズ(約)●鉢(ポット)径: 約15〜18cm
※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧下さい。
鉢の種類●鉢の種類 : ビニールポット
学名(※)Ficus carica
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
別名無花果、ほうらいし(蓬莱柿)、南蛮柿
分類クワ科イチジク属
園芸分類落葉高木
原産地西アジア
開花期5月〜10月
栽培適温15〜30℃
耐寒温度−5℃
適した用土果樹・野菜用培養土がオススメです。
置き場所日当たりが良く、風当たりの少ないところに置きます。
水やり鉢植えの場合朝・夕くらいに2回与えると良いです。庭植えは、乾燥が続いた場合に与えます。
乾燥気味の方が育ちますが、水切れには弱いです。
肥料肥料は生育中に有機肥料を月1回くらいの頻度で与えます。
ご注意※秋期から春先にかけての出荷の場合、地上部の葉が一部枯れた状態または地上部が無い状態での出荷となる場合がございます。 冬越しの為の休眠状態ですのでご理解を御願い致します。
※画像はイメージです。画像中の撮影小物等は付属いたしません。
※樹形や色合いには個体差があり、画像と異なる場合がございます。
※発送時期、植物の成長状態により、画像と見た目が大きく異なる商品の発送となります。ご了承の上お買い求めください。
※状況により、鉢(ポット)の形状及び色が異なる場合もございます。
※斑入りの具合や子株の数、ボリューム等は時期により異なります。
※穴あき、キズ、変色があるものが多少含まれている場合がございます。
※傷みなどがあった場合、育成に影響のない範囲であれば保障の対象外となります。
※販売しております株の開花率は70%〜80%程度となっております。全ての株の開花を保証するものではありません。
※開花終了株につきましては花芽、葉を切った状態での発送となります。
※地域によって最適な育成環境が異なりますので、記載されている育て方はあくまでも参考までにご覧ください。