(山野草)盆栽 糸桑の苗(イトグワ)3号(1ポット)

観葉植物 090list _gardening opa2_delete ガーデニング 山野草 苗 果樹 マルベリー ドドメ Morus ihou bombycis alba 植物 植物生体 ガーデニング生体 育て方 育成方法 栽培方法 糸桑 イトクワ クワ科クワ属 落葉性広葉樹 日本 中国 古典園芸 黄葉 2022kouki y22m10 202201022 HS
メーカー:

カールした葉が可愛い!

(山野草)盆栽 糸桑の苗(イトグワ)3号
商品名(山野草)盆栽 糸桑の苗(イトグワ)3号
販売株について●鉢(ポット)径 : 10.5cm
●鉢の種類 : ビニールポット
※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。あくまでも目安としてご覧下さい。
販売単位1ポット
学名Morus cv.
別名イトクワ
分類クワ科クワ属
園芸分類落葉性広葉樹
原産地日本、中国
種類詳細クワはカイコのエサとして古くから人里で栽培されてきた植物です。果実はマルベリー、ドドメとして生食やジャムに、葉はお茶などの食材として利用されています。
樹皮は紙や生薬として、木材は硬いことから高級材として、すべての部位が利用可能と言われています。
本種は上記の桑の変種で葉が糸状になった物となります。カールする葉が柔らかい印象を与えるので庭木や盆栽等にも使用されます。乾燥にも強く、日当たり、風通しが良いところに地植えにすれば容易に大きくなまりす。成長が早いのとカール上の葉が混みあうと夏季に蒸れで枯死する場合がありますので風通しを良くする剪定と、ケムシやカイガラムシが付くので害虫対策が必要です。
開花時期4月〜5月
栽培適温15〜25℃
耐寒温度5℃
置き場所春先日が当り、夏場は木陰になるような場所が適しています。
用土水はけの良い土を好みます。
水やり鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
肥料芽出し時と花後に1回ずつ、緩効性の固形肥料を施します。
ご注意※画像はイメージです。画像中の撮影小物等は付属いたしません。 
※入荷状況により、鉢(ポット)の形状及び色が異なる場合もございます。 
※お届け時期や入荷状況により草丈や花の有無は異なります。 
※こちらの植物に関しまして、樹形には個体差がございます。 
※商品によっては、一部剪定を行って発送となる場合がございます。 
※葉に穴あき、キズ、変色があるものが多少含まれている場合がございます。 
※秋期から春先にかけての出荷の場合、地上部の葉が一部枯れた状態での出荷となる場合がございます。 冬越しの為の休眠状態ですのでご了承の上お買い求めください。