(ビオトープ)水生植物 桃花サワギキョウ(1ポット) 湿生植物

水辺植物 水生植物 有茎種 枝もの ガーデニング その他水辺植物 キキョウ科ミゾカクシ属 Lobelia sessilifolia 宿根ロベリア all_plants 植物 植物生体 ガーデニング生体 育て方 育成方法 栽培方法 湿生植物 沢桔梗 y25m09 20250913 AISHI 2025tuuki
メーカー:

美しい桃花のサワギキョウ!
桃花サワギキョウ
発送サイズビニールポット3号(9cm)
どんな種類?サワギキョウの桃花品種です。海外産の洋種のサワギキョウ(宿根ロベリア)でも桃花の品種が出回っているがそちらとは別種となります。
葉序は互生、葉形は披針形、葉縁は鋸歯、鋭頭、無柄、無毛です。
茎は通常赤いです。水を切らさないようにしてあげれば丈夫な草で、美しい花をビオトープで楽しめる種の1つです。
別名
学名(※)Lobelia sessilifolia
sessili→sessile[無柄の]+folia[葉]という意
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類サワギキョウキキョウ科(Campanulaceae)ミゾカクシ属(Lobelia)
分布日本、台湾、朝鮮半島、中国東北部、サハリン、シベリア
草丈50cm〜100cm
開花期8月〜9月
冬季の冬越し
冬季〜早春の販売について・植物の特性により、地上部が枯れたような状態、または一部が枯れたような状態での出荷となる場合がございます。
・新芽の発芽等を確認した状態で発送致しますが、冬季から春先にかけての出荷の場合、ハウス内等暖かい場所で管理されたものとなる場合があり、屋外に置かれますと寒さにより状態を崩す恐れがあります。
注意※表記サイズはおおよその目安です。育成環境や、成長の度合いにより最大サイズは異なります。
※入荷状況等により、ポットなし1ポット分での発送となる場合がございます。