(テラリウム)苔 フロウソウ(無農薬)(10本)

nkps_CHKOK line2462terarium all_plants 育て方 育成方法 栽培方法 観葉植物 テラリウム アクアテラリウム ボトル ビバリウム パルダリウム コケ 苔 フロウソウ コウヤノマンネングサ科 Climaciaceae マンネングサ まとめ買い まとめ売り 20240813 NMIYA y24m08

苔盆栽・益子焼
苔盆栽・益子焼
溶岩・抗火石鉢
溶岩・抗火石鉢
陶器鉢
陶器鉢
こけだま
こけだま
苔・単品
苔・単品
流木・石付き
流木・石付き
癒しのミニ苔
癒しのミニ苔
苔テラリウムシリーズ
苔テラリウムシリーズ
メーカー:

フサフサした立体感のあるコケの仲間!
フロウソウ(10本)
販売名フロウソウ
分布日本
どんな種類?育成難易度 → ★★★★★
コウヤノマンネングサ科(Climaciaceae)の植物。フサフサした立体感のあるコケの仲間です。
日陰〜半日向となる山地の湿った腐葉土などに群生しており、小型の葉を展開します。
地下茎が地中を這い、要所から新しい新芽を出します。
コウヤノマンネングサに比べ、地下茎が短く群生して成長します。
テラリウムなどの水上では、ある程度の湿度を保つように霧吹きなど怠らないように心がけてください。
また、強い光は必要としませんので、比較的気軽にテラリウムへの導入が可能でしょう。
育成要件&データ光量     → 60cm20W3灯以上
CO2    → 1滴/1秒(60cm標準水槽相当)
pH      → 5〜7
GH       → 0〜6
kH      → 0〜6
温度     → 20〜26度
底砂     → ソイル、砂、大磯
推奨水槽  → 30cm〜
植栽位置  → 前■■■□□後
草姿     → コケ・モス類
最大草姿  → 高さ10cm
生長速度  → 遅い
増殖方法  → 地下茎
※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。
注意※表記サイズは1株(1本)でのおおよその目安です。育成環境や、成長の度合いにより最大サイズは異なります。
※入荷状況等により、ポットなし1ポット分での発送となる場合がございます。
※状態を維持する為、土付きの管理を行っております。混入生物等が入り込んでいる場合がありますので、あわせてご了承下さい。
※葉に茶枯れがあるものがありますが、茎部分より新芽を展開させ成長するコケですのでご了承の上栽培をお願いします。