(ビオトープ)水生植物 ラヌンクルス イヌンダタス(1ポット) 湿生植物

_gardening ビオトープ ガーデニング 水辺植物 その他水辺植物 育て方 育成方法 栽培方法 湿生植物 水草 抽水植物 沈水植物 アクアリウム 産卵床 メダカ 産卵 隠れ家 小型 ラヌンクルス 20200105 HF opa2_delete イヌンダタス inundatus ラヌンクルス パプレントゥス Ranunculus papulentus wplanteventoc202503
メーカー:

初心者におすすめ!丈夫な水辺植物!
ラヌンクルス イヌンダタス(1ポット)
特徴1本の葉柄の先端に切れ込みの入った葉を付ける面白い見た目をした水辺植物です。
気温が高くなると成長が盛んになり、ランナーを四方八方に伸ばしながら成長していきます。
大きさも小型なことからビオトープの前景〜中景にピッタリな植物です。
水中〜水上両方の環境に適応することができ、水面近くに植え込むことで根や葉を水面に伸ばすのでメダカの産卵床に最適です。
育成は容易で、日光によく当たる場所に置いて育成して下さい。
水辺近くや湿地帯に生育している植物の為用土が乾き過ぎないように注意して栽培します。
冬季は、地上部は枯れてしまいますが寒さには強い植物なので水面下で凍結させなければ屋外での越冬が可能です。
商品サイズ(約)●鉢(ポット)径 : 7.5〜9cm
※入荷状況やお届け時期により高さは前後いたします。画像はあくまでも参考までにご覧下さい。
鉢の種類ビニールポット
分類キンポウゲ科ラヌンクルス属
園芸分類耐寒性多年草(宿根草)
原産地オーストラリア
開花時期-
置き場所日光のよくあたる場所で栽培します。
水やり水切れに大変弱いので通年用土が湿った状態を保ちます。夏場の水切れに特に注意します。
肥料植物の成長を見て定期的に液体肥料を与えます。
ご注意※画像はイメージです。
※秋期から春先にかけての出荷の場合、地上部の葉が一部枯れた状態での出荷となる場合がございます。
冬越しの為の休眠状態ですのでご理解を御願い致します。
※鉢の形状及び色は画像と異なる場合もございます。予めご了承下さいませ。
※成長状態により出荷サイズには差異がございます。また、1ポットあたりのボリュームも異なる場合がございます。
※株分け、植え替え後の場合がございます。
※繁殖力が旺盛で国内で越冬が可能な植物な為、自然界へ植え込み、流出をしない様ご注意ください。
※日本国内に生育していない植物は自然界への流出をさせない様注意してください。