(盆栽)苔盆栽 アサギリソウ(朝霧草)〜白溶岩石鉢〜 Sサイズ(1鉢)

_gardening ガーデニング 山野草 寄せ植え 苔盆栽 抗火石鉢植え 山野草おまかせ 20190407 RM インテリア 盆栽/和モダン インテリア・雑貨 グリーン 盆栽 fk_bonsai 観葉 jityu アサギリソウ 朝霧草 fkb16 観葉植物 白溶岩石 溶岩石 育て方 育成方法 栽培方法 bnr_syougatu328 koke_isbt bnr_snykkbnsi topsnya_190109 koke-bon opa2_delete kokebonsai keirounohi kokebonsai5point202311 createplants_管理用

苔盆栽・益子焼
苔盆栽・益子焼
溶岩・抗火石鉢
溶岩・抗火石鉢
陶器鉢
陶器鉢
こけだま
こけだま
苔・単品
苔・単品
流木・石付き
流木・石付き
癒しのミニ苔
癒しのミニ苔
苔テラリウムシリーズ
苔テラリウムシリーズ
メーカー:


アサギリソウを盆栽仕立てに!
ヤマゴケと溶岩石を使用する事によって苔盆栽に趣を出しています。
癒しのシルバーリーフ!
苔盆栽 アサギリソウ(朝霧草)〜白溶岩石鉢〜 Sサイズ
商品サイズ 直径15〜20cm×高さ20cm程度
鉢の種類 白溶岩石鉢
使用している植物 ●アサギリソウ(朝霧草)
・キク科アルテミシア属
・細い葉や茎などの草全体が銀白色の絹毛で覆われた美しい草木です。
この絹毛をまとった様子が、朝霧にぬれた様に美しく見えることからこの名がついています。
夏に下向きの白い花が咲きますが、観賞するのは葉姿の方が人気です。
●ヤマゴケ
・苔玉や庭によく使われる一般的なコケです。半日陰〜日陰の環境を好みます。
置き場所 半日陰、風通しのよい涼しい場所
水やり 乾き気味になったらたっぷりの水やり
管理のポイント 直射日光を避け、土が乾かないように定期的な水やりをしましょう。
ご注意 ※画像はイメージです。時期により開花した状態、もしくは開花前、後の状態で発送となる場合もございます。
※白溶岩石鉢は天然素材の為、サイズ、形状にバラつきがございます。予めご了承下さいませ。
※発送時期、植物の成長状態により、画像と見た目が大きく異なる商品の発送となる場合がございます。
※植物の性質上、多少の葉のキズや痛みがある場合がございます。予めご了承下さい。
※アサギリソウは下葉が枯れやすい種類となります。当店では出荷時に最低限の処理をさせて頂きますが、植物の特性上枯れ葉・黒ずみのある商品のお届けとなる場合がござます。(植物の成長には影響がありません。)