line2462terarium _hachu コケシリーズ aquaterrarium ガーデニング 観葉植物 苔 all_plants 両爬向き植物 邑楽店 盆栽 ビバリウム アクアテラリウム パルダリウム 細葉翁苔 山苔 シラガゴケ科シラガゴケ属 Leucobryum neilgherrense _gardening 20180306 RM 苔トレー各種 植物 植物生体 ガーデニング生体 育て方 育成方法 栽培方法 koke_tnpn bnr_kokesny_fzi bnr_kntntr ヤマゴケ opa2_delete
メーカー:
発送時期によりましては、乾燥・輸送時の崩れを防止する為、苔を空のトレーで挟んだ状態で発送する場合がございます。
ヤマゴケはこんもりと密に茂った姿が美しいコケです。
明るい針葉樹の根元などに見られ、盆栽や庭園でよく使用されます。
半日陰の環境を好み、室内光でも育てやすい半面、過湿な環境では蒸れやすく、乾燥させすぎると葉先を傷めやすいです。
安定した環境で過湿を避ければ青々と美しい姿を楽しむことが出来ます。
発送されるのはホソバオキナゴケもしくはアラハシラガゴケになります。
盆栽の定番!!
ヤマゴケ(ホソバオキナゴケ・アラハシラガゴケ) | 商品サイズ | 大トレー 48×33cm |
学名(※) | Leucobryum neilgherrense (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | 山苔、細葉翁苔 |
分類 | シラガゴケ科(Lecobryaceae)シラガゴケ属(Leucobryum) |
分布 | 日本、東南アジア |
注意 | ・販売量は画像程度となりますが、バラ等での発送となる場合が御座います。 ・野外の管理を行っております。混入生物等が入り込んでいる場合がありますので、ご了承下さい。 ・陸生のコケとなります。水中化はしませんのでご注意下さい。 ・発送されるのはホソバオキナゴケもしくはアラハシラガゴケになります。 |