ドリオプテリス ペダータ 4号(1鉢) | |
---|---|
商品サイズ(約) | ●鉢(ポット)径:12cm ※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧下さい。 |
鉢の種類 | プラスチック鉢 |
学名(※) | Dryopteris pedata (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | − |
分類 | オシダ科ドリオプテリス属 |
園芸分類 | 耐寒性宿根草 |
原産地 | 熱帯アジア |
種類詳細 | 4億年前の世界最古の植物として多くの種類が存在するシダ。空気清浄能力や蒸散作用に優れ、有害物質であるホルムアルデヒドの除去も行います。シダは室内環境を快適に保つ為に、非常に優れた性質を持つエコ・プラントとしても有名です。 「ドリオプテリス ペダータ」は、濃い葉の色をしていて、手のひらのような切れ込みがある珍しいシダ植物です。 |
置き場所 | レースのカーテン越しの光が当たるようなできるだけ明るい場所で管理します。真夏の直射日光は強すぎる為注意しましょう。 |
水やり | 鉢土の表面が乾いてきたらたっぷりと与えます。初夏からはよく土が乾くので乾く前に与えます。霧吹きで葉水も与えてください。最低温度が20℃を下回り秋の気配を感じてきたら、徐々に水やりの回数を減らし、冬は乾燥気味に管理します。真冬の水の与え過ぎは根腐れの原因となりますのでご注意下さい。 |
肥料 | 春から秋にかけて、観葉植物用の液体肥料や緩効性固形肥料を規定量与えます。 |
ご注意 | ※地域によって最適な育成環境が異なります。あくまでも参考までにご覧ください。 ※おまかせ商品は、複数個ご購入の際在庫状況により品種、花色等が重複する場合があります。 ※画像はイメージです。画像中の撮影小物等は付属いたしません。 ※入荷状況により、鉢(ポット)の形状及び色が異なる場合もございます。 ※お届け時期や入荷状況により草丈や花の有無は異なります。 ※葉に穴あき、キズ、変色があるものが多少含まれている場合がございます。 ※冬季お届けの苗はハウス内で管理しております。その為本来耐寒性があっても、急に屋外の霜の降りる場所などに植え付けると枯れる場合がございますのでご注意下さい。 |