(観葉植物)トキワシノブ 姫ネコ 2.5〜3号(1鉢)

_gardening _hachu _kame 観葉植物 ガーデニング 園芸 山野草 盆栽 ビバリウム アクアテラリウム パルダリウム 着生シダ シノブ科シノブ属 キクシノブ属 ダバリア 常緑多年草 常盤忍 シダ植物 羊歯植物 歯朶植物 shida_series しのぶ トキワシノブシリーズ 姫石化トキワシノブ 猫の手シノブ 金魚シダ 育て方 育成方法 栽培方法 20180805 OSH 1201 RM opa2_delete kaijyo releaseplnt
メーカー:


※画像はイメージです。入荷状況により鉢(ポット)の形状及び色が異なる場合もござます。
※成長具合により植物のサイズが異なる場合がございます。
※葉に多少の傷みや枯れがある場合がございます。予めご了承ください。
「姫ネコ金魚」は、根茎部分が石化性に変化する常緑性のシダ植物です。
その名の通り「猫の手」を彷彿とさせるモフモフの根っこが特長で、鉢や石などが根の周りにあると根を伸ばし抱きしめます。
本種は、トキワシノブの一種で突然変異で出現したといわれています。
モフモフの猫の手を思わせる石化した根っこが特長のトキワシダ!

トキワシノブ 姫ネコ  2.5〜3号(1鉢)
商品サイズ(約)●鉢サイズ:7.5〜9cm
※入荷状況や生長度合いにより植物の高さは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧ください。
鉢の種類プラスチック鉢
学名(※)Davalla tyrmannii
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります
別名
分類シノブ科シノブ属
園芸分類耐寒性宿根草
原産国中国南部〜インド
置き場所木陰が好ましいですが、半日日陰か常時日陰が良いでしょう。耐寒性はあるものの、冬場は室内管理がオススメで、気温が10度以下にならないような半日日陰の場所で育ててください。
水やり表面の土が乾いたらたっぷりと水を与えてください。また、夏場は小まめに霧吹きで水やりをしてあげてください。
肥料生長期の春〜夏にかけて液体肥料または、効果が緩やかではありますが緩効性肥料を土に与えてください。
ご注意※画像はイメージです。入荷状況により鉢(ポット)の形状及び色が異なる場合もござます。
※成長具合により植物のサイズが異なる場合がございます。
※葉に多少の傷みや枯れがある場合がございます。予めご了承ください。