(盆栽)苔玉 サクラ(桜)(1個) 観葉植物 コケ玉

(観葉植物) _gardening _interior ガーデニング emporio all_plants 花 苗 f_yoseue masikoyakiue int_bonsai masiko_plants masiko_sanya 私のオアシスシリーズ 植物 植物生体 ガーデニング生体 modanpot_sanya_set Prunus sp. 育て方 育成方法 栽培方法 こけだま こけ玉 20180403 KO mrs1805_pu5_kokebo mrs1805_2pu5_zyumok mrs1805_2pu5_kokebo keirounohi createplants_管理用

苔盆栽・益子焼
苔盆栽・益子焼
溶岩・抗火石鉢
溶岩・抗火石鉢
陶器鉢
陶器鉢
こけだま
こけだま
苔・単品
苔・単品
流木・石付き
流木・石付き
癒しのミニ苔
癒しのミニ苔
苔テラリウムシリーズ
苔テラリウムシリーズ
メーカー:

ユニークでころんとした形が愛らしいサクラの苔玉!

サクラは言わずとしれた日本を象徴する花で、古くから親しまれてきました。園芸品種も数多く作られ、300以上の品種があるとされています。大変育てやすく、毎年綺麗に咲き誇ります。テーブルサイズの為、お部屋のインテリアにも、お勧めなとてもコンパクトな桜です。和風・洋風を問わず飾ることが出来き、盆栽用の花木としても親しまれています。
※鉢皿は付属しません。
苔玉 サクラ(桜)(1個)
商品サイズ(約) ●苔玉径 : 10cm程度
※入荷状況や、生長度合いにより高さは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧下さい。
学名(※) Prunus sp.
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
分類 バラ科サクラ属
園芸分類 耐寒性落葉高木
開花期 4月前後
置き場所 1年を通して戸外での管理が可能です。
春、秋は、日当たりと風通しの良い場所で、夏は西日を避け、半日陰に置くといいでしょう。
室内管理の場合は、1週間に2回ほど、外に出し日に当ててください。
花芽をつけさせるには、ほどよい日光に当てることが必要です。
水やり 水切れを嫌う為、コケ玉が乾ききる前にたっぷりと与えてください。
水をコケ玉がつかる程度入れ、1日1度程度霧吹きで水を与えて下さい。
開花期は1日に1から2回与え、水切れを起こさないようにします。
肥料 5月、9月に盆栽用肥料を与えるといいでしょう。
剪定 新梢は伸ばしておき、花後に長い枝を剪定します。枝の伸びが止まったものは数節を残して剪定します。
やご芽が出てきたら切り取るようにしましょう。花付が良くなります。
注意 ※画像はイメージです。お届け時期により草丈や花の有無は異なります。