(観葉植物)インテリア サンスベリア 2号ロング(1鉢)受け皿無し

_gardening ガーデニング 観葉植物 トロピカルガーデンシリーズ TGシリーズ 植物 植物生体 ガーデニング生体 20160901 HT Dracaena trifasciata サンセベリア アツバチトセラン 厚葉千歳蘭 スズラン亜科ドラセナ属 育て方 育成方法 栽培方法 opa2_delete mini-2022 newyearplant releaseplnt 空気浄化 空気清浄
メーカー:


サンスベリアはトラノオの名で古くから親しまれているリュウゼツラン科の観葉植物です。
生育が旺盛で、成長期には株元からどんどん新芽が出て葉数が増えます。マイナスイオン放出量が多いことでも有名です。
スラッとしたフォルムがオシャレ!

サンスベリア 2号ロング(1鉢)(受け皿無し)
商品サイズ(約)●鉢(ポット)径:6cm 鉢下部径:4cm
※入荷状況や生長度合いにより植物の高さは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧下さい。
学名(※)Dracaena trifasciata
(※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。
別名サンセベリア、アツバチトセラン(厚葉千歳蘭)
分類リュウゼツラン科サンスベリア属
園芸分類リュウゼツラン科サンスベリア属
原産地亜熱帯アフリカ、マダガスカル、南アジア
置き場所レースのカーテン越しの光が当たるようなできるだけ明るい場所で管理します。真夏の直射日光は強すぎる為注意しましょう。
水やり最低気温が15℃以上の春から秋の生育期は、土の表面がしっかり乾いてからたっぷり与えます。乾燥にはとても強い反面、多湿には弱いので水の与えすぎには注意して下さい。越冬には15℃以上が必要で、10℃以下の環境で水を与えてしまうと枯れてしまう場合があります。15℃以上を保てない環境では、水を一切与えず休眠状態にし越冬させます。15℃以上を保てる暖かい部屋で管理する場合は、乾燥気味の水やりで構いません。
肥料5月、7月、9月に緩効性の化成肥料などを施します。多肥に強い植物で、肥料を多く与えると良く育つ性質があります。
ご注意※画像はイメージです。画像中の撮影小物等は付属いたしません。
※葉先等にキズや折れが見られる場合があります。