![]() 苔盆栽・益子焼 | ![]() 溶岩・抗火石鉢 | ![]() 陶器鉢 | ![]() こけだま |
![]() 苔・単品 | ![]() 流木・石付き | ![]() 癒しのミニ苔 | ![]() 苔テラリウムシリーズ |
(観葉)山野草盆栽 抗火石鉢植え ナギ Mサイズ(1鉢) | |
---|---|
商品サイズ(約) | ●鉢穴幅 : 10cm ●鉢幅 : 18cm(天然素材の為、サイズは前後致します) ※入荷状況や、生長度合いにより植物の高さは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧下さい。 |
鉢の種類 | 抗火石 |
使用している植物 | ●ナギ ツヤのある濃緑の葉が美しいマキ科マキ属の常緑高木です。 ナギは神木とされ神社の境内などで大木を見かけます。寒さに強く強健です。 葉の繊維がとても強く、引っ張っても簡単には切れないところから愛し合う男女のあいだを結びつける力になぞらえ、万葉の女性たちは、ナギの葉をしのばせ、愛する人との縁が切れないように願ったそうです。 ナギの葉は今でも「夫婦円満」「家内安全」「縁結び」のお守りとして使用されることもあります。 |
置き場所 | 日当たりの良い明るい窓辺などで管理します。 |
水やり | 表土が乾いたらたっぷりと与えます。また苔部分には小まめに霧吹きで水をかけ湿度を保ちます。 |
肥料 | 4月〜6月、9月〜10月に緩効性の固形肥料を規定量施します。 |
ご注意 | ※画像はイメージです。 ※流木等の撮影小物は付属いたしません。 ※抗火石鉢は天然素材の為、サイズ、形状にバラつきがございます。予めご了承下さいませ。 |