ユリ球根 カサブランカ 3〜3.5号(1ポット) | |
---|---|
販売株について | ●鉢(ポット)径: 約9〜10.5cm ●鉢の種類 : ビニールポット ※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。画像はあくまでも目安としてご覧下さい。 |
学名(※) | Lilium L. (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | リリー |
分類 | ユリ科ユリ属 |
園芸分類 | 球根植物 |
原産地 | オランダ(改良品種) |
種類詳細 | ユリはユリ科の多年草で、主に秋植えの球根植物です、可憐な花を咲かせるため、古くから愛され日本人にも馴染み深い花です。 純潔・無垢という花言葉どおりの美しさが魅力の一つといえます。 オリエンタルリリーは、ヤマユリやカノコユリなどの日本原産のユリを元に作出された交配品種群です。香り高く、優雅な花姿の品種が多いことが特徴です。ユリの女王として名高い「カサブランカ」もオリエンタルリリーの一種です。 |
栽培適温 | 15〜25℃ |
耐寒性 | 0℃(凍結に注意) |
用土 | 花壇植えの場合は、有機質を多く含んだ水はけのよい土に植えます。鉢植えでは、腐葉土やピートモスなどを30〜40%入れた培養土を用います。 |
置き場所 | 花壇植えの場合は、30cm間隔に1球の割合で、深さ30cmに植えます。鉢植えは、30cm鉢(10号鉢)に2〜3球植えとします。 |
水やり | 土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。 |
肥料 | 植え付ける際に有機質と緩効性肥料(ゆっくりと長く効く肥料)を土に混ぜます。 春芽が伸びはじめたら、緩効性肥料と有機質を混ぜた土を、芽を覆うように10cmほど盛り上げます。また鉢植えの場合も、鉢の上端まで混合土を入れます。 |
ご注意 | ※画像はイメージです。画像中の撮影小物等は付属いたしません。 ※状況により、鉢(ポット)の形状及び色が異なる場合もございます。 ※斑入りの具合や子株の数、ボリューム等は時期により異なります。 ※手作業での採寸のため、サイズに誤差がある場合があります。ご了承の上、お買い求めくださいませ。 ※穴あき、キズ、変色があるものが多少含まれている場合がございます。 ※痛みなどがあった場合、育成に影響のない範囲であれ保障の対象外となります。 ※地域によって最適な育成環境が異なりますので、記載されている育て方はあくまでも参考までにご覧ください。 |